アルゼンチンのネット通販 2021年までに利用者数1990万人へ

アルゼンチン

アルゼンチン

アルゼンチンのソーシャルメディア、ネット通販事情について見ていきましょう。

経済

アルゼンチンの人口は4,300万人、GDPは5,850億ドルであり1人あたりのGDPは10,167ドルであり2021年までに11,965ドルへ上昇が期待されている。世界銀行のGDPランクでは79位である。

ネット通販を利用するユーザーは1,680万人、2021年までには1,990万人へ増加、人口の58%に達すると予測されている。ネット通販の平均消費額は353ドルで2021年までに492ドルへ増加する見込みである。

アルゼンチンのネット通販利用者数の推移(単位: 百万人)

 

Eコマース市場規模・商品カテゴリ

2016年におけるネット通販での消費額は59億ドル(3200億円 = 1ドル110円で計算) 、2021年までに98億ドルへ上昇が期待されている。

インターネット利用者の年齢層は、25歳以下91%がインターネットを非常によく利用している。ネット通販利用者の中心となる25-34歳は87%、35-44歳では平均約85%とネット利用者は以外にも少なくない。45-54代では85%と55歳からはインターネットの利用は68%である。

アルゼンチンのインターネット利用者の年齢

アルゼンチンのネット通販で買われる商品カテゴリ

配送

2016年にまとめた世界銀行 物流ランキングによれば、アルゼンチンの物流能力は61位でネット通販としてはまだ物流面では課題が多い国であると思われる。アルゼンチンの人口の92%は都市部に集中している。

決済

いくつかの調査によれば、オンライン購入の決済方法は代引き決済・店頭支払いが68%を占めている。代金支払い方法には、プリペイドカード、eWallet、クレジットカード、銀行振込がある。

アルゼンチンのネット通販で使われている決済方法

仕入元

アルゼンチンのネット通販の商品供給(仕入れ)ブラジルが129億ドル、中国が117億ドル、アメリカが77億ドル、ドイツが31億ドル、メキシコが18億ドルとなっている。

アルゼンチンのネット通販事業者の商品仕入れ元

インターネット普及率

Internet penetration によればアルゼンチンのインターネット普及率は71%であり、2021年までに73%へ上昇する見込みである。スマートフォンの普及率は52%で、2021年までに64%に拡大すると予測されている。

アルゼンチンのオンラインショッピングは、主にデスクトップでの購入が85%で、一方スマートフォンでのオンライン購入は8%である。

アルゼンチンインターネット接続端末状況

マーケティング

アルゼンチンでのマーケティング費用は、さまざまなプラットフォームに広がっており、テレビや新聞が主流である。 テレビ広告費は29億ドル、新聞広告費は17億ドルであり、デジタル広告のマーケティング費用は4620億ドルで3番目に高い。

アルゼンチン消費者が利用する広告手段

ソーシャルメディア

アルゼンチンのソーシャルメディアの普及率は人口の52%に過ぎないが、2021年に57%に達すると予測されている。主なソーシャルメディアとしてはYouTube、Facebook、WhatsApp、Twitter、Instagram が使われている。

アルゼンチンソーシャルメディア利用状況

関連する記事

2019年 国内BtoC-EC市場は7.65%増、越境EC市場も堅調に拡大... 7月22日、経済産業省より2019年(令和元年度)の「内外一体の経済成長戦略構築にかかる 国際経済調査事業」(電子商取引に関する市場調査)報告書が公表された。 この報告書は、毎年1回経済産業省が、前年度の日本のEコマースについてまとめたもので、今年も2019年の日本のBtoC、CtoC、B...
現代の消費行動「ULSSAS」に見るUGCマーケティングとは... 今やスマートフォンの普及、SNSユーザーの増大により情報の収集から、情報の発信方法、さらには消費者が購買に至る過程にも変化が生じている。 これまでの消費行動モデルといえば、インターネット広告を中心にした「AISAS(アイサス)」やSNSの口コミが大きく影響する「VISAS(ヴィサス)」など...
EコマースとMコマースの違いとは? 最近のショッピング事情と言えば、従来の店舗に行って実際に商品を手に取ってレジで並んで購入するスタイルではなく、オンラインで好きなものを自由な時間に購入するスタイルにシフトしているようだ。 各個人ののショッピングスタイルの好みによるが、まず、オンラインで購入する場合、一般的に知られているEC...
インフルエンサーマーケティング活用 -美容業界編-...   今夏は口元のケア商品が売れる! 日本でマスク着用の義務が解除になってから早1ヶ月が経ちましたが、暖かくなってきた事もあり少しずつマスクを着用しない人も増えてきたように思います。 私はと言いますと、最近珍しくリップグロスを買いました。今までは、口が隠れるからという理由で...
中国のネット通販 2021年までに利用者数8億4,400万人へ増加...   最近の中国と言えばネット通販は急成長している。経済もよくなったため観光客も世界中で増えている。本稿では中国のソーシャルメディア、ネット通販事情について見ていきましょう。 経済 中国の人口は14億人、GDPは11兆ドルであり1人あたりのGDPは8,833ドル、2021年...
Eコマースサイトで商品データ最適化が重要な理由... インターネット上には様々な集客手段がありますが、Googleの検索結果ページに商品画像を表示できるGoogle商品リスト広告や、例えばCriteoのようなリターゲティング広告など、商品データを活用した集客法に注目が集まっています。今回は、商品データ最適化について見てみましょう。 商品データ最適化と...

タグ: , ,

コメントをどうぞ