今日の記事は質屋さんに読んで欲しい。
スバリ、もしあなたがヤフオクや楽天オークションで中古ブランド品(財布やバック、時計など)を出品している立場なら、今すぐその商品をeBayに出品してみましょう。
ヤフオクなどに流通している中古ブランド品は、質屋さんが独自の基準で品質チェックをしているのはご存じだと思う。
これは海外で出回っている商品に比べれば中古品とはいえ、日本で流通している中古品は品質が良いものが多い。
そこで、私も実践派として、この1月からeBayを再度試してみた。
こずかい稼ぎ程度とはいえ、中古ブランド品時計を試しに出品した見たところ、わずか1週間そこそこで約9000ドル、105万円を売り上げた。会社としてのメイン事業ではないが、正月休みを活用して、日本に流通しているものを海外で売るという「eBay海外販売」に見事成功した。(あらかじめ断っておきますが、当社のメイン事業はあくまでもLive Commerceを活用した自社サイトでの海外向けネットショップを提供するASPです。今回は円安ということもあり、独自ドメインサイトのちょっと手前に位置するマーケットプレイスでのレポートです。)
単価が高いものを狙ったので数字は大きいが、それでも出品数は数点でこの結果だ。利益は15%程度でている。
1つの例を紹介しよう。
eBayで出品されているRolex 16610 Eは$5461である。イタリアのトップセラーである。
これに対して、ヤフオクで同一モデルはというと、消費税を課税しないとして、475,000円。
これをUSD換算すると$4052(1ドル117円=2015年1月19日時点)となり、1400ドルもの差があることがわかる。これはほんの一例に過ぎないが、価格差を日本円換算にすると16万円となり、大幅に値引きして且つ送料無料にしても余裕でビジネスが成立することが分かる。
こうしたブランド品市場は国内のみならず、eBayで絶好の時の利を得られるタイミングにあることは間違いない。
なを、eBayを見渡すと日本からもいくつかの質屋さんらしきアカウントは実際にあるが、おそらく1/10もeBayに同時出品している気配はない。
輸出企業にとっては円安が大きなメリットとなる絶好の時期であり、これは越境ECでも同様である。今が、eBayに参入するなら時の利を得られるベストタイミングだろう。
さて、ここでeBayは知っているが、未だに参入をしていない、または過去に痛い目にあってeBayを撤退してしまった、、、そんな方も少なくはないと思う。
そんな方に、eBayへの出品からユーザー対応~発注まで、つまり商品が落札されて売れて、且つ海外発送までをやってくれるサービスの紹介です。
過去に、こんな経験をしたことはないだろうか?
eBayは、世界最大のマーケットプレイスであり、2012年度は7.5兆円の市場規模、これは楽天の7倍だ。 魅力ある海外市場への展開ができることは事実だが、eBayマーケットプレイスに挑戦する多くの企業がこうした問題点に直面し、大半の方はこの過程で諦めているのも事実だ。
そこで、この課題を解決するサービスがこちら。詳しくは当社ホームページをご覧ください。
タグ: eBay