デジタルスタジオ 夏季休暇のお知らせ

令和元年の夏季休暇についてお知らせします。

拝啓 時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
弊社では、誠に勝手ながら下記の期間を夏季休暇とさせていただきます。
何卒、ご理解賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

敬具

  • 【休暇期間】 令和元年8月10日(土)~令和元年8月18日(日)
  • 【休暇後の営業日】令和元年8月19日(月)より平常通り営業いたします。
  • 【新規申し込み・メールでのお問い合わせ】
    休暇中にお送りいただきましたお問い合わせにつきましては、8月19日以降、順次対応させていただきます。
  • 【電話でのお問い合わせ】 期間中の電話でのお問い合わせは全て休止となります。

関連する記事

ブログ派、ソーシャルメディア派。あなたはどちら?... 最新の企業間取引マーケティングと言えば、ブログではなくソーシャルメディアへと移り替わってきているようです。しかし、本当にソーシャルメディアこそが最も効果的なやり方なのでしょうか。 マーケティングに関する今月の調査を見てみると、細かいながらも注目すべき変化が現れています。2013年度、企業者に利...
海外販売 知っておくべき各国の輸入規制品目... 越境ECで商品を海外に発送するときの最初のハードルとして、輸入通関がある。 通関の第一の目的は、自国へ持ち込まれる品目の禁止品目を取り締まりることだ。 日本の法令にある輸入禁止品目、つまり、麻薬やけん銃、爆発物から児童ポルノ、花や果物、野菜、肉類、動物ではワニ、トカゲなど、日本国内に持ち...
ここが違うぞ! 大阪のインバウンドが活況 ...   5月17日、2018年1月から3月期の訪日外国人数、旅行消費額など公表された。 1月から3月の訪日外国人数は762万人は前年比11.6%の増加。 訪日外国人全体の旅行消費額は1兆1,343億円と推計され、前年比は17.2%増加の増加であった。 このままのペースでいけば、...
もう そこまで来ているVRコマース 2018年5月9日(水)~11日(金)東京ビックサイトで開催された「Japan IT Week 春 2018」は1,666社、来場者数、102,441名と大盛況だった。 弊社のLive Commerceブースにも多くのお客様が足を運ばれ、接客、商談などさせていただいた。 この「Japan...
本当に消費者が求めていることとは?... アクセンチュア・ストラテジー社は、「デジタル世代」と言われる若い層も含め、顧客満足度の最も重要な要素について調べた。今回はストラテジー社の「Digital Disconnect in Customer Engagement report」 調査内容をもとに、消費者は”今、どんなサービ...
押さえておきたい! WEBデザイントレンド7選... 5月18日、JECCICA(ジャパンEコマースコンサルタント協会)主催の「ECデザイン大賞2018」が開催され、大賞他各受賞者、WEBサイトが発表された。 ダイヤモンド賞(大賞)を獲得した達磨正宗のWEBサイトはワンカラムで、商品ページに特徴があり、写真、動画、キャッチコピーなど、クォリテ...

コメントをどうぞ