顧客との関係を変える新プラットフォーム、ペリスコープ

イメージ写真

ツイッターのペリスコープ買収により、変革が起きる可能性がある。というのは、まだ競争が始まる前のプラットフォームは、多くの可能性を秘めており、あらゆるビジネスチャンスを生み出すかもしれないからだ。この記事を読んだ人は今日はラッキーかもしれない。

ペリスコープとは?

ペリスコープとは、スマホやタブレット専用の動画配信アプリで、視聴者はコメントしたり、気に入ればハートをクリックすることで、視聴者とのコミュニティーを形成することができるアプリだ。ツイッターは文字がタイムラインに流れるのに対してペリスコープは動画をタイムライン二長することができるのが特徴である。ツイッターがペリスコープを買収するのは、必然だったのかもしれない。
今日は、ペリスコープをどうやってビジネスに活用していくべきか、紹介する。

 

ペリスコープをeコマース事業に役立てる3つの方法

 

1. Q and A セッションで、あなた自身とあなたのビジネスを紹介する

ペリスコープを活用することで、あなたの自身と商品の両方を紹介することだ。

ペリスコープイメージ01

2.   舞台裏を見せ、透明性を通じて顧客の忠誠心を深めることができる

ビジネスの舞台裏、例えば調理場や作業場など現場で働いている人たちを撮ってみよう。そしてそれを生の状態、つまり一切編集せずに顧客にさらすのだ。これこそが全く新しいブランド価値を生む厳選になるかもしれない。

ペリスコープイメージ02

3. 製品の展示/デモをライブ放送し、製品の品質を証明する

製品が展示できる状態であれば、プロトタイプや品質を証明できるものを動画でアピールすることはブランド価値を顧客に届けることになる。

ペリスコープイメージ03

 

ビジネスのためのヒント

まずは、スマホにペリスコープのアプリをインストールすることから始めて、話題作りが最初の一歩になるだろう。またハッシュタグの利用もおすすめする。ハッシュタグとはその動画を見つけやすくするために、動画とセットでキーワードを追記していくことだ。

視聴者にハンドルネームで話しかけ、どんな質問にも回答することは従来のソーシャルメディアと同様に大事なリアクションとなる。コメント表示枠とモバイルユーザー向けの閲覧環境を考慮し、改行をこまめに入れること。

 

参考サイト:http://www.shopify.com/blog/33559876-how-to-use-periscope-to-grow-your-ecommerce-business

関連する記事

越境ECで売り上げ好調なサイトは? 越境ECで海外に販路を拡大しようとする企業が増えている。越境ECとは日本から世界に向けネット販売することだが、言語、物流、決済、クレーム対応などの問題をクリアすれば、世界に向け消費者を開拓することができる。これからは、この市場はさらに拡大し、品質や価格面だけではなく、きめ細やかな顧客対応、商品数...
海外販売に関する補助金・助成金情報(2018.October)... 2018年も10月。今年も残り3ヶ月である。10月1日にはノーベル医学生理学賞に日本人としては5人目となる京都大学特別教授の本庶佑氏が受賞した。 この受賞により、日本の基礎医学の分野がさらに助成され、研究が進んで行くことに期待したい。 今月も補助金・助成金のの公募内容をまとめた。補助金・...
海外のお金持ちが毎日している8つの習慣... 世界のお金持ちが毎日していることってなんだろう?忙しくて仕事ばかりしているのか?時間を有効利用して様々なことをしているはず。一度きりの人生だが、与えられた時間は皆同じで、どんなにお金持ちでも時間はお金では買えないもの。 だからこそ、お金持ちが毎日どのように過ごしているのか、時間を使っているのかを...
中国の越境EC Tmall GlobalのTP(TmallPartner)とは... 昨年、2016年の中国国内において、越境ECを利用して日本から商品購入した総額は1兆366億円と過去最高で、その額はアメリカの1兆1,371億円に次ぐ額である。2020年には 日本からの購入額は1兆9,000億円に達成すると見込みである。 その中国BtoCで圧倒的なシェアを占めるのが「Tm...
インフルエンサーとKOLの違いとは? 「インフルエンサー」によく似た「KOL」をご存知ですか? 「言葉は聞いたことあるけど、インフルエンサーとの違いがよくわからない。」という人も少なくないのではないでしょうか。 今回は、KOLとインフルエンサーの違いやそれぞれの特徴についてご紹介したいと思います。 インフルエン...
「ペイオニア・フォーラム 2021 BEYOND Japan」に出展します... 2021年9月15日(水)・16日(木)の2日間、外貨決済プラットフォームPayoneer(ペイオニア)主催によるオンラインイベント 「ペイオニア・フォーラム 2021」が開催される。 このイベントは、今後のビジネス成長のカギを握るECと海外戦略について海外マーケットプレイスや越境ビジネス...

コメント / トラックバック1件

  1. […] 「Periscope」とは? これはツイッターが昨年度新しくリリースした動画ストリーミングアプリである。既に存在する「Meerkat」 と同じようなアプリで、このアプリの機能にない自動24時間セーブ機能などが追加されたものである。 Live Commerceブログでも一度紹介している。 […]

コメントをどうぞ