マレーシアのネット通販 2021年までに利用者数2000万人へ


この記事ではマレーシアのネット通販事情について見ていきましょう。

経済

マレーシアの人口は約3000万人、GDPは2,960億ドルである。1人当たりGDPは10,757ドルで、2021年には15,492ドルに達すると予想されている。2015年から2021年にかけて8.4%以上の高いCAGRを示すと予測されている。

ネット通販を利用するユーザーは1500万人、2021年までには さらに500万人へ増加し2,000万人に達する。インターネットユーザーは人口の77%に達すると予測されている。ネット通販の平均消費額は74ドルで2021年までに129ドルへ増加する見込みである。

マレーシアのネット通販利用者数の推移(単位: 百万人)

Eコマース市場規模・商品カテゴリ 

毎日インターネット利用を年齢層別に分類すると25歳未満が93%、25〜34歳が88%、35〜44歳が90%、45〜54歳が87%利用している。

以外にも高齢世代は頻繁にログインし、55歳以上の人は毎日のインターネット利用率は69%である。

 

マレーシアのインターネット利用者の年齢

ネット通販売上高は11億ドルで、2021年に26億ドルに達すると予測されている。現在主要な製品カテゴリーは電気製品とメディアであり、4億2,500万ドルの市場シェアを占めている。 家具および家電製品は2番目に多く、2億9,500万ドルを占めている。

2021年までに、家具・家電製品は11億ドルへ成長が見込まれる。 電気製品・メディアも6億1,100万ドルに成長が見込まれている。

マレーシアのネット通販で買われる商品カテゴリ

配送

2016年にまとめた世界銀行 物流ランキングによれば、マレーシアの物流は32位にランクされている。 マレーシアの人口の75%は都市部に住んでいる。

決済

マレーシアのオンライン消費顧客のうち、クレジットカードでの支払はわずか11%である。他の決済手段はモバイル決済が35%、プリペイドカード決済が45%、eWallet決済が6%を占めている。

 

マレーシアのネット通販で使われる決済方法

仕入元

中国が360億ドル、その他の輸入相手国は、シンガポール220億ドル、米国130億ドル、日本126億ドル、タイ106億ドル となっている。

マレーシアのネット通販事業者の商品仕入れ元

インターネット普及率

Internet penetration によればマレーシアのオンライン消費顧客の20%がモバイル端末からで買い物をしている。 72%はデスクトップ経由で購入し、最近6%はネット通販を行うためにタブレットを使用している。1%は他のインタネット手段を使われている。

マレーシアのインターネット接続端末状況

マーケティング

マーケティングの消費額は近年増加しており、すべての広告メディア媒体で増加している。
テレビ市場は15億ドルで最も大きく、次いで新聞媒体は14億ドルに達している。ラジオは3番目に高い市場で1億4,200万ドル、4位に高いインターネット広告市場はは6,900万ドルとなっている。

 

マレーシアの消費者が利用する広告手段

ソーシャルメディア

マレーシアのソーシャルメディアの普及率は2017年には43%で、2021年には50%を上回ると予測されている。Facebook、Whatsapp、GooglePlus、Instagram、WeChatが主要なソーシャルネットワークである。

マレーシアのソーシャルメディア利用状況

関連する記事

コスパのいいインフルエンサー施策とは?... -インフルエンサーマーケティング- コスパのいい施策 さて、新しい年が明けてから早1ヶ月が経とうとしていますが、今年も最新のインフルエンサーマーケティングトレンドをどんどんお届けしたいと思います。 今年最初に取り上げたいのは「コスパのいいインフルエンサー施策」です。 「インフルエン...
インフルエンサーマーケティング 今夏に役立つSNS投稿テク...   今夏に役立つSNS投稿テク 皆さんは自社SNSを手がける時、どのような投稿にしようかと迷うことはありませんか? 「他社の投稿と差をつけたいけど、アイディアが浮かばない!」 こんなお悩みをお持ちの人にぜひ読んでもらいたい「今夏に役立つSNS投稿テク」をご紹介します...
押さえておきたい! WEBデザイントレンド7選... 5月18日、JECCICA(ジャパンEコマースコンサルタント協会)主催の「ECデザイン大賞2018」が開催され、大賞他各受賞者、WEBサイトが発表された。 ダイヤモンド賞(大賞)を獲得した達磨正宗のWEBサイトはワンカラムで、商品ページに特徴があり、写真、動画、キャッチコピーなど、クォリテ...
中国のネット通販 2021年までに利用者数8億4,400万人へ増加...   最近の中国と言えばネット通販は急成長している。経済もよくなったため観光客も世界中で増えている。本稿では中国のソーシャルメディア、ネット通販事情について見ていきましょう。 経済 中国の人口は14億人、GDPは11兆ドルであり1人あたりのGDPは8,833ドル、2021年...
今、アメリカでトレンドのサブスクリプションボックスとは?... アメリカでは近年、「サブスクリプションビジネス」と呼ばれる定期購入型ビジネスに参入する事業者が増えている。 ギャップなどアパレル系企業やポルシェなど自動車メーカーなど自社の車両を定期レンタルできるサービスを開始したり、新しいビジネスモデルに注目が集まっている。 「サブスクリプションビジネ...
今すぐできる。コンバージョン率をアップするいくつかの方法... Webサイトを運用するからには、何らかの目的があって運用されるいることだろう。ECサイトでは商品購入や資料の申し込み、企業サイトでは求人募集や製品資料の請求などである。 そして、その最終目的がどの程度達成されているか、その確率を「コンバージョン率(CVR)」と呼んでいる。 この「コンバージョ...

タグ: , , ,

コメントをどうぞ