eBay出品代行に「伝統工芸品」カテゴリーが追加された

イメージ画像

Live−CommerceではeBay出品代行ツールで簡単にeBay出品できるシステムを独自に開発した。これまでは、出品可能な商品カテゴリーは腕時計、財布、バック、ジュエリー、カメラのみとなっていたが、今回、さらに「伝統工芸品」が追加され、日本の陶器や工芸品、金工、着物、人形などといったものもeBayに出品できるようになった。今回はその利用方法について説明する。

 

伝統工芸品として出品するのは、石川県輪島市の「輪島塗で作られたボールペン」を出品する。

 

1.eBay出品トップページに商品名称を入力

eBay出品トップページの入力欄に商品キーワード“輪島塗”を入力し、「検索」ボタンをクリックする。

画像01

 

ebay出品トップページ

商品名を入力すると次のページでは輪島塗に関連する商品一覧ページに遷移する。このページでは、同じ商品があれば、その商品の下にある「同じ商品を出品」ボタンをクリックするが、画像がない場合は、近い商品の画像下の「同じ商品を出品」ボタンをクリックする。

画像02

 

2.商品情報を入力する

この商品登録ページに新たに「伝統工芸品」カテゴリーが追加されたのである。「伝統工芸品」タブをクリックし、商品内容を登録する。品目、モデル名、その他特徴、重量(select)、ランク、含まれるもの(checked)、サイズなどを入力する。品目欄では日本各地の伝統工芸品目のセレクトができるようになっている。入力はいずれも日本語での入力でかまわない。入力したら下部にある「次へ進む」ボタンをクリックし,次画面へ。

画像03

図

 

3.商品画像をアップロード

商品「輪島塗 ボールペン」の画像(jpeg)を用意する。画像の登録は「ファイル選択」ボタンを押して、画像ファイルを選び、「アップロード」ボタンをクリックする。

画像04

 

4.販売価格を入力する

商品の販売価格は5,000円以上でなければならない。ここでは30,000円とした。入力後は「出品内容確認画面へ」をクリックする。

画像05

 

5.登録内容を確認する

最終画面となる登録確認画面。ここでの確認内容として重要なのは出品価格と受け取り価格の目安である。販売価格はEMSなどの国際送料がプラスされた価格の表示であり、また、受け取り価格は、あくまで目安だが、eBayで商品が売れた場合、弊社の出品代行費用を引いた価格の表示である。

※出品代行費用(サービス費用)についての詳細は下記で確認
https://www.live-commerce.com/ebayListing/fee.html

 

項目にあるすべての内容を確認し、修正内容などなければ、「eBayに出品する」ボタンをクリックして登録が完了である。

画像06

登録出品後は、出品審査に1日ほど要する。弊社サイトを通じてeBayから注文が入ると、お客様へメールが送られる、以後はメール内容にそって倉庫まで商品を郵送するステップとなる。

 

出品後の商品の流れについては下記で確認
https://www.live-commerce.com/ebayListing/index.php#step

関連する記事

アメリカの代表的なECサイトから学ぶ 今週1月20日には、アメリカの新大統領にオバマ大統領が8年の任期を終え、トランプ新大統領が正式に就任する。 就任後は、日本とアメリカとの貿易、経済や軍事など、多方面において大きな変化が起こることは間違いないだろう。この変化の度合いによっては越境ECにも変化を強いられることだろう。 そこで...
アメリカで人気の日本食品はなんだ?... アメリカのEコマース市場規模は、世界第2位である。2018年のEC市場アメリカEC市場売上額は、5,231億米ドル(約57兆円)、前年比15.5%増で右肩上がりの上昇率を示している。EC化率も年々上昇し、2018年は9.8%と年々1%の上昇である。 アメリカではJapanブランド商品の人気...
EMSでリチウムイオン電池が海外発送の取引を開始... 平成25年8月1日からだそうですが、日本郵便がリチウムイオン電池の海外発送の取扱を開始しました。 これによって、今まで携帯電話を海外へ送ることが不可能でしたが、今後は日本の携帯をEMSで世界中へ発送することができるようになります。iPhoneなどの需要がまた多い地域では日本の携帯電話をネットで海外...
AmazonとeBay その違いはどこにある? 2018年最後のブログとなり、今年は皆様にとって、どんな1年だっただろうか? 越境ECにおいては、今年も確実に拡大成長が続いた一年だった。 最後のブログは、これから、越境ECを始めようと考えている方、そして、海外販売を行っていて、もっと収益を上げたい方、越境ECを始めたいが、そもそも自社商...
越境ECは今年も成長、拡大するだろう!(ebayのアンケートから)... 越境ECは右肩上がりの拡大、成長を続けており、6世界の6大市場(英国、米国、ドイツ、北欧諸国、オランダ、フランス)における越境EC の市場規模推計(2013 年)によると250 億US ドルであるが、2020 年にはその約5.2 倍に相当する1300 億US ドルになると予測されている。 そ...
ebayが日本再上陸 勝算はどこにあるのか?... 2月27日(現地時間)米ebayはアジア各国で展開するECサイト「Qoo10(キューテン)」を運営するジオシスから、日本事業を買収したと発表し、実質、ebayは日本EC市場に再度参入することとなった。 ebayは1999年にヤフーオークションと同様のネットオークションサイトとして、日本に進...

タグ:

コメントをどうぞ