本日、ロードマップを更新いたしました。
以下の開発タスク2点をタスクリストに追加しました。
#371 商品データのCSVアップロード
これはCSV(カンマ区切りのデータ形式)ファイルで商品データを一括アップロードできる機能です。コア開発に入れました。
Yahooストアや楽天を使っている方には既になじみの機能だと思います。CSVファイルに登録したデータ(カテゴリ、メーカー、商品)から商品カタログを自動生成します。
開発中のスクリーンショット
#372 OpenID Support
Live CommerceをOpenIDに対応したECサイトにします。コア開発に入れました。既にZend Framework側でもOpenIDに関するコードが用意されており、0ベースでのスクラッチ開発で統合するよりはフレームワークのおかげでスムーズに設置がいけそうです。
先週よりお気づきの方もいるかもしれませんが、ソリューションのページを公開いたしました。Live Commerceの機能について詳しく知ることができます。
OpenIDを受け付けるだけじゃなくlivecommerceからOpenIDを発行出来ると最高です。