eBayとサザビーズが遂に提携-プレミアムアート&コレクションを世界中のバイヤーに。

アメリカも夏真っ盛りで、夏休みモードいっぱいです。
特にサンディエゴは青い空と海に囲まれて、開放的な空気でいっぱいです。本日は「なんで今までなかったんだろう?」というくらい2つの世界的に有名なオークション会社、オンラインオークションサイトのeBayとロンドン発祥の世界的に有名なオークションハウス、サザビーズの新しい提携サービスをご紹介いたします。

皆さんはファイン・アートという物や、何億円もの値札がついたオリジナルの作品は、一握りのエリートだけにしか手が届かないと思っているかもしれません。eBayとサザビーズの提携はそんな固定概念を打ち破る画期的なサービスの提供を計画しています。eBay.comでサザビーのオークション品から中間価格のものを厳選して、ライブ・オークションで提供する新しいサービスのご紹介です。

提携で両社が得られるもの

この新サービスは従来のeBayでのオークションとは異なり、商品説明にアート作品、アンティーク、コレクションの説明や背景に特に力を入れています。またビデオ機能でサザビーズニューヨークのライブオークションにリアルタイムで競売参加が可能になりました。サザビーズのCOOであるブルーノ・ヴィンシゲリアさんは、今回の提携に踏み切った理由を語ってくれました。「アートマーケットの成長と、新しい世代のテクノロジーの台頭と、我々の強みがお互いに活かせると言う事等の条件が揃った為、我々は今回の提携に踏み切りました。eBayとの提携はサザビーズの商品が世界中のバイヤーに手が届くという点でより多くの売上が望めると思っています。」
それぞれの分野でのリーダーであるeBayとサザビーズが一緒になる事で、様々な世代のアートに興味があって、高額の出費を厭わない顧客をオンライン上や、スマートフォンというプラットフォームで開拓できる強い利点があります。eBayでは既に$5,000以上が取引されるオークション商品が一日で3,500件ありますが、アートや宝石類、高級時計などの商品において、信頼性の高いサザビーズから購入が可能になるという事で、購入意欲が高まることが予想されます。またサザビーズの商品在庫もeBayの購入者の予算に合致します。$5,000から$100,000の値段の商品の約半分が2013年には売買されました。

eBayマーケットプレイスの社長、デヴィン・ウェニグはこう語ります、「サザビーズとeBayの関係はライブ・オークションマーケットの拡張を更に押し広げる布石になると思います。サザビーズは言わずと知れた世界で最も賞賛されるオークション会社です。サザビーズの在庫と、eBayのテクノロジープラットフォームとグローバルな展開を合わせれば、世界でも最高級のアイテムが、何時でも、どこにでもスマートフォンや、タブレットからアクセス可能になるのです。この新しいサービスが新しい可能性を生み出し、顧客は満足してくれると確信しています。」
この提携はまだ作られたばかりで、秋には新サービスがスタートします。サザビーズとeBayの新しいオークションサービスが形になるまで、最新の情報をeBayでチェックしてください。

最後に

AppleとIBMの提携に見られるように、一見ライバルのように見える会社でも両社の強みを生かすことで、より強いサービス・製品が生み出され、またこのような提携で利益を最も多く享受出来るのは、他ならぬ顧客であるという信念があるからこそ、壁を超えたワクワクする様な提携が生まれるのだと思います。秋にサザビーズ&eBayの新しいサービスが始まる秋に再度体験レポートをお送りしたいと思います。

参考 : http://blog.ebay.com/ebay-sothebys-join-forces-make-premium-art-collectibles-accessible-buyers-everywhere/

関連する記事

アメリカの代表的なECサイトから学ぶ 今週1月20日には、アメリカの新大統領にオバマ大統領が8年の任期を終え、トランプ新大統領が正式に就任する。 就任後は、日本とアメリカとの貿易、経済や軍事など、多方面において大きな変化が起こることは間違いないだろう。この変化の度合いによっては越境ECにも変化を強いられることだろう。 そこで...
【越境EC 売れ筋商品2021】「JAPANコンテンツ」の中で商機ある商品とは?... 11月に入り、2021年後半における越境ECプラットフォームで売れ筋日本商品の発表が相次いで行われた。 ひとつ目は、BEENOSが「越境EC 世界ヒットランキング 2021」を発表し、越境EC売上が前年同期比51.2%増という中、アメリカ、台湾からの流通増という内容を示した。 二つ目はe...
eBay サクセスストーリー: 小さな町の自動車ディーラーからテキサス州規模の成功へ... 初めまして、アメリカはカリフォルニア州サンディエゴから、在米16年目の鍵山 学がアメリカでの起業情報や、eBayに関するEコマースのトレンド等、最新情報をお届けします。 第一回目の本日は最初のブログのテーマとしてeBayを介した「起業」をテーマにお届けします。アメリカは起業の国、スタートアップが盛...
越境ECの落とし穴 人口減少社会に突入した今、新たな見込み消費者の開拓に企業・個人が「越境EC」という日本の商品を海外に販売するネットビジネスが今賑わっています。 よく目につくニュースといえば、海外向けの配送に関する利便性などのニュースリリースや、海外モールへの出店に関する業者のサービスリリースや企業間の提携など...
eBayで40億売った男 amazon輸出やeBay輸出で日本のものを海外に売るという副業が流行ってますが、これもこの1年で終わり、もしかしたらすでに限界なのでは、、、と言うのが私の直感。 どの業界でもそうだけど、うまくやっているのは1%ぐらいでしょう。 最近、法人からeBay海外販売の相談が増えまして...
eBay出品プラグイン 標準実装しました Live Commerce からeBay に出品できるeBay出品プラグインですが、昨日より標準実装とし、オプションの申し込み不要でご利用いただけるようにいたしました。 現在、30日間体験版をお申込みいただきますと、すぐにテストしていただけます。 利用方法 eBay出品プラグインは10点まで...

タグ: ,

コメントをどうぞ