ダウンロード販売サイト等で年会費を払えば無制限にダウンロードを可能にする会員制のサイトの作り方

海外の素材系サイトには、年会費○○○○円を払うとそのサイトで提供しているすべての素材へのダウンロード権を付与してくれるサービスが結構あります。同様に、年会費の代わりに、ダウンロードクレジットなるものを年会費の代わりにしてダウンロードクレジットを商品として、クレジット数に応じてN回ダウンロードできるようなサイトもあります。

海外で当社が利用している素材系のサイトにはDreamstimeという素材サイトがあります。これはクレジット数を購入するパターンです。ダウンロードする素材に応じてクレジットが減算され、クレジットが0になったらまたダウンロードクレジットを購入するという仕組みです。

現在のECサイト構築市場の中でもダウンロード販売を専門で行っている業者はわずかだと思います。
そして、ダウンロード販売の中でも1つ1つのダウンロード販売なら対応していても、1つの商品を購入すれば(要はメンバーになれば)全部の商品へのダウンロード権を付与するような仕組みをもったダウンロード販売システムはカスタマイズなどを除けば、パッケージとしての提供は当社の知る限りではなかったと思います。

実は、Live Commerceで顧客グループ機能を応用することで、会員制のサイトが構築できるようになります。イメージとしては下の図をご覧ください。

ダウンロード販売サイトでありながら、1つ1つをダウンロード販売させるのではなく、会員になり、特定の商品を購入することですべてのダウンロードデータにアクセスすることができるようにするビジネスロジックをLive Commerceでできないか? というお問合せが以前にありまして実際に当社でできましたので、その設定方法をドキュメントに起こしました。

会員制サイト ダウンロード販売や動画閲覧サイト編をご覧ください。

関連する記事

Live Commerceへようこそ! Live Commerceのブログへようこそ、 当初予定していたよりもすでに1年以上も経過してしまいましたが、別に開発が止まったとか、プロジェクトが終わったわけでもなく、むしろ以前よりも開発PGを増やしてラストスパートの段階にきています。 Live Commerceは新しいオープンソースとして...
コミニティーの参加、テスターの参加ありがとうございます!... 先日のリリースより、さらにテスター参会者が数名増えました。 コア開発チームのエンジニアを含めると、8日時点で14名のテスター参会者+開発者となり、より早期のバグ発見が可能になりました。これによって開発チームの内部モチベーションもあがりました。   なんらかの形でコメントをいただ...
機能一覧 Live Commerceの初期リリースで実装される機能をまとめました。機能一覧ページを作成しましたのでこちらで確認してください。 おおむねこれで決定で、あとはこれでOKというところまでひたすらバグつぶしです。 コア系の機能は必要最低限に絞り込み、今後要望があるであろう機能はすべてプラグインで実現さ...
海外向けの商品やサービスを無料で宣伝しませんか?... 対象 輸出/輸入関連の商社、翻訳、海外インターネット広告、海外向けマーケティング、ECサイト制作会社、ブランドプロモーション会社、海外向けメディア/出版社の企業、海外専門のコンサルタント様など Live CommerceブログはECサイトを運営している方や、海外に向けて何らかのビジネスを検...
簡単にアップグレードができるようにする... Live Commerceの最大のメリットはアップグレードが簡単にできること、カスタマイズができることです。 ECサイトにおいて必要とされるすべての機能を網羅したシステムは存在しませんが、必要とされる機能をつけ足したり、それを好きな時に解除したりできるECサイトシステムであったらどうでしょうか? ...
海外のfacebookファンと日本語でコミュニケーションできる?... 本日は、今最もホットな話題でもあるfacebookでの集客についてです。 Live Commerceを活用して多言語サイトとしてECサイトを運営する場合、日本語以外の言語圏から集客を行う場合に一番手っ取り早いのはGoogle Adwordsで広告を出稿し国と言語をセグメントして集客することです。 ...

コメントをどうぞ