
円安の現在、アフィリエイトよりも簡単な登録手続きだけで海外に売ることのできるマーケットプレイスがeBayです。
すでに、多くの日本人セラーが参入している世界規模のオークションサイトですが、円安の今、日本の家電製品や自動車部品、ブランド品、中古腕時計など、ヤフオクや自宅にある商品をeBayで比較的安い価格で売ることができるチャンスです。
eBayとは、簡単に言えばヤフオクの世界版のようなものです。ヤフオクでは中古品から新品まで個人・業者の両方が商品の売買を行っていますが、eBayも全く仕組みは同じです。
唯一違うのは、相手が外国人ということと、取り扱う通貨がUSドルなので、為替の影響を受けるということです。
特に、為替に関しては今は円安のため、一昔前なら150ドルで売るべき商品も現在なら120ドルとかまたは国際送料込にしてもアメリカ人に比べれば売りやすいといえます。
売上は円ではなくUSドルベースになるので、PayPalという決済サービスを経由して円換算され、PayPalからあなたの口座には入金されるようになります。
eBayの手数料は、成約手数料の10%と決済手数料約4%ですから、ざっくりと15%と把握しておけば間違いないでしょう。
例えばヤフオクで20000円の商品を見つけたら、利益10%を乗せたとして22000円=186ドル(1ドル118円計算)で販売することができるということです。利益幅はもちろんオークション形式で出品し、入札があれば利益幅はもっと増やせることになります。
落札された商品を相手に送ると、相手が受領しましたということをeBayに伝えると最短で約5日から10日度でPayPalから資金を自分の口座に移すことができます。50000円以上なら振込手数料無料です。
アフィリエイトでは最低振込金額などが設定されいたと思います。せっかく稼いでも振込ができる金額に到達しないと振込んでもらえないというケースがありましたが、eBayなら販売しても早いキャッシュフローが期待できます。
eBayではほとんどのコミュニケーションは中学生レベルのコミュニケーションです。
例えば、
この程度で、ほとんどのが一言で返せるようなレベルで十分です。
また、回答が一言で済むケースがほとんどのなので、Google翻訳などの機械翻訳をつかっても十分対応できるため、高いレベルの英語の知識は不要といえるでしょう。
大量出品をするプロなら別ですが、数点を出品するならiPhone/iPad用にeBayアプリがリリースされています。このアプリを使えば、質問の回答から、配送時の追跡番号の登録まで出品してから必要となるような連絡はすべてパソコンいらずで作業ができてしまう便利なアプリです。

eBayでTerapeakを使って調査する方法があります。Terapeakはカナダの会社が開発した過去の注文履歴を分析できるツールで、商品の販売成功率などを詳しく調査することができます。

円安による追い風はしばらく続くと思われます。
アフィリエイトやブログの広告収入に次ぐ、第3の収入源としての海外販売は今最もホットな副業といえるでしょう。
また、eBayの利益が給与を超えれば本業にすることも可能です。アメリカではeBayだけで生計をしている個人ユーザーが万単位でいます。
2015年中にeBayで新たな収入の機会を作ってみませんか。
タグ: eBay