越境ECプラットフォーム Live Commerce 2024年版資料 を作成しました

本日より、越境ECプラットフォーム Live Commerce 2024年版のPDF資料を用意しましたので、お問い合わせフォームより資料請求にチェックを入れて送信していただくだけで、ダウンロードが可能です。

越境ECサイトを検討していただいている方は是非ダウンロードしてご活用ください。

Live Commerce 2024年版カタログ

関連する記事

色弱者に優しいWebサイトをデザインしよう... Webデザインにおいては、色は重要なデザイン要素でありメッセージ要素である。しかし、この色を認識するのが苦手という人、一般の人と色の認識が異なる人がいることをご存じだろうか?いわゆる色弱者と呼ばれる人である。色弱者は日本人では男性では20人に1人、女性では50人に1人いると呼ばれ、日本全体では3...
海外販売に関する補助金・助成金情報(2018.September)... 2018年も9月。今月に入り、大型の台風21号、さらには北海道地震による被害と 自然災害が立て続けに2件も発生し、大きな被害をもたらした。災害に遭われた方々には、お見舞いならびにお悔やみを申しあげる。今月も補助金・助成金情報をまとめた。 補助金・助成金とは国や地方自治体から民間企業へ資金支...
時代の要請 SDGsに取り組むEコマース 3月3日、トランス・コスモスは世界のオンラインショッピングの利用状況を探る調査「世界8都市オンラインショッピング利用調査2022」を発表した。 この調査は、2018年からアジア10都市オンラインショッピング利用調査として、ニューヨーク、ロンドン、ソウル、上海、ムンバイ、バンコク、ジャカルタ...
海外販売に関する補助金・助成金情報(2018.June)... 2018年も6月。日本は西から梅雨期に入って行く。今年の6月(梅雨の時期)は暑さに注意で、沖縄など梅雨に入っているが、気温はかなり高くなる見込みだ。今月も最新の補助金、助成金情報をまとめた。 補助金・助成金とは国や地方自治体から民間企業へ資金支援する返済不要のお金である。 補助金と助成金...
色がもつイメージ:最も光を反射する色=黄色効果... 色が何らかのサインを送りだしていることは誰もが知っている。誰がどんな色を選ぼうと、共通しているのはその色に対して人は反応するということだ。私たちは色に条件反射し、気づくこともない。 色に対する反応は直観的反応とも言われ、個々の色は人の本能的な反応と密接に関係し、その反応は生理的、感情的、環境...
アメリカ TPP離脱の場合、越境ECはどうなる?... アメリカ大統領選挙で大逆転勝利したドナルド・トランプ氏。世界はトランプ氏がこれまでに発言したことを、大統領就任後、公約として実行するかが注目している。 これまで、トランプ氏の発言は様々なメディアで取り上げられ、読者も周知のことだと察する。 今回は、そのトランプ氏の様々な発言の中でも「アメリ...

コメントをどうぞ