新規ユーザーにとって、独自型のECサイトで毎回IDとパスワードの会員登録は面倒です。 そこでサイト独自のID,パスワードとは別に、facebookやGoogleなどのアカウント でログインできる機能が普及しだしました。2010年頃から米国のECサイトを中心に広まり 、現在は国内外問わず有名なサイトでは、ほとんどがソーシャルログインができるようになっ てきました。
ソーシャルログイン機能があると、新規の会員登録率が上がると言う結果が既にあります。 逆にソーシャルログイン機能がないと、会員登録率が下がっている結果も出ています。
つまり、 ソーシャルネットワークの普及が進めば、今後対応しているサイトと未対応のサイトでは、パフォーマンスに大きな開きがでることは間違いありません。
「Live Commerce ソーシャルログイン」機能では、ご利用中のLive Commerceのカスタマイズの有無にかかわらずプラグイン形式の為、実装が容易でございます。
今回リリース分では、Google、Facebook、Yahoo(米)の3つのソーシャルログインに対応しています。
今後、その他のソーシャルメディアへの対応も順次進めております。