Live Commerce Ver1.6リリース

Live Commerce Ver1.6は前回の2月15日から約4ヶ月でのリリースとなりました。
今回のリリースは、ソーシャルログイン機能、週報メールレポート機能が新たな機能として実装されました。

今回実装したソーシャルログイン機能は、2010年ごろから米国のECサイトを中心に広まったログインと会員登録部分を簡略化する機能で、会員登録時にFacebookやGoogleのアカウント情報から会員登録ができるようになる機能のことです。

ソーシャルログイン機能を実装しているECサイトと、そうでないECサイトでは会員登録率に差が出ることはもちろんのこと、ECサイトでの最終注文に到達するまでのコンバージョン率にも少なくとも影響します。

週報メールレポートでは、毎週末にHTML形式で売上週報がメールとして届くようになります。メールを印刷すればそのま保存できるような形式になっていますので先週の売上と比較も容易に確認できます。

新たな機能としては2つとい今までの中でも最小となりましたが、更なる安定性向上を目指しこの4ヶ月は徹底的にバグ対応を中心に行いました。その結果、対応したバグも数としても今までリリースしたVerの中でも最も多く、今回のリリースはさらなるLive Commerceの安定性の向上が行われています。

新しいLive Commerce 1.6の詳細はこちら
変更箇所一覧

関連する記事

決済でもユーザーから支持されるサイトを Live Commerce公式ペイメント... 本日、Live Commerceの公式決済サービスを標準搭載したLive Commerce Ver1.3 をリリースいたしました。今すぐLive Commerceペイメント搭載済みの最新版をダウンロードできます。既にLive Commerceをご利用中の方は、ASPをご利用の方は下記導入の手続きをご...
Live Commerce 1.3 Release 本日正式にLive Commerce Ver1.3 をリリースいたしました。オープンソース版はダウンロードページより取得してください。動作環境をよくお読みの上、インストールしてみてください。 今回は、前回のVer1.2 から約2ヶ月でのリリースとなりました。 変更箇所 機能追加箇所 また、L...
Live Commerce から eBay に同時出品が可能に! eBay出品ツールの紹介... 当社はLive Commerceで海外向けネットショップを運営すると同時に、eBayストアにも出品しておりましたが、自社サイトとeBayストアのサイト毎に商品登録を2回行うという、非常に手間と労力がかかる運営を行っておりました。この現状を改善しようとeBayと自社サイトをAPIで連携し、自社サイ...
Live Commerce 1.4.1 Google翻訳対応 Google翻訳が12月1日をもって完全に有料となりました。 このGoogle翻訳のアップデート対応したバージョンを本日アップしましたので、現在オープンソース版でご利用の方でGoogle翻訳をご利用になる場合は最新版をダウンロードし、/application/admin/ フォルダ内の全てのファイ...
自動アップデートプラグイン リリース... 0.5リリースにて分離した「自動アップデートプラグイン」をLive Commerceストアにて本日再公開させていただきました。 今まで不具合等がございましたので、プラグインファイルとして完全分離して今後は独自に管理する形になります。 ダウンロード http://www.live-com...
Googleショッピング機能 リリース 本日、Live Commerce ASP サービスに Googleショッピング機能 が追加されました。 この機能はASP限定となります。 ASPを現在ご利用のお客様は 機能管理 > 共通プラグイン より Googleショッピングを有効化して導入していただけます。 &nbs...

コメントをどうぞ