Live Commerce 今後のロードマップについて


Live Commerceでは「海外販売で新たな需要を掘り起こしたい」と考えている、海外志向の強い起業家や、社内ベンチャー、経営者を対象にした、海外販売を支援するためのEコマースプラットフォームとして2009年から開始したASPサービスも早4年が経過し、

  • 英語のネットショップを持つ
  • 言語に応じた通貨で表示する
  • 海外向けに送料計算を自動化する
  • 海外向けの決済に対応する

等々…海外向けのネットショップを持つという特徴としては、大方クリアしたと思っています。(人によってはまだまだ全然という方もいますが..)

この先、Live Commerce は海外へ販売したい起業家を支援する姿勢は一貫して変わりませんが、今後は多言語Eコマースシステムの基盤(インフラ)を開発してきたフェーズから、多言語にて『情報を発信するフェーズ』へとLive Commerceを進化させ、以下の社会的課題に取り組みを開始するとともに、ここに言語化しておきたいと思います。

 

海外へ情報発信力を高めるための3つの課題

 

1.翻訳 = Live Commerceはコンテンツを"安価に"作る仕組みを作る

大量のコンテンツを日本語以外の言語で”素早く”発信するにはメールで翻訳者とやり取りをしているわけにはいきません。gengo.comやworldjumper、weblioといったオンライン人力翻訳システムとCMSの統合が不可欠です。
Live Commerceはこれらのオンライン翻訳との統合を行い、Live Commerce上から日本語のまま複数の言語で発信できるCMSを目指します。

オンライン翻訳ネットワークとCMSを完全統合し、日本語だけで世界を相手にできるEコマースプラットフォームを目指します。

英語ができないと海外へ情報発信できないという時代はもうすぐ終わりが来ます。

 

 

2.コンテンツ作成 = Live Commerceはコンテンツを量産する仕組みを作る

自社サイトに再訪する唯一の目的は、そのサイトの更新が頻繁に行われており、常に新鮮な情報が整理されてあるからです。

しかし商品に関係するキーワードから有益な多言語コンテンツを定期的に作成し、見込み客へアプローチを仕掛けるための『コンテンツ』をどうやって生成しますか?

そこで考えられるのが、自社の見込み客が欲しそうな有益な英語コンテンツを定期的に作成してくれる代行サービスであり、そのサービスを支えるネットワークを構築し、PPC広告とはまた別の視点から効果を発揮するコンテンツマーケティングの提供です。

 

.

3.集客 = 海外への情報ネットワークを作る

普通に考えて、自社の商品情報をFacebookやTwitterで紹介しても、あまり見込み客が反応することはないでしょう。

それよりも、日本のモノやサービスを海外ユーザーへ告知するときは、日本の事をもっと知ってもらわなければなりません。

ユーザーの興味関心を引くのは私たちの背景にある日本の文化や日々の時事ニュースです。

ユーザーが興味を引きそうな日本の時事ニュースを積極的に情報発信し、ユーザー教育をし、自社商品へリーチを行います。
その為に必要となる情報発信者のネットワーク形成・情報発信インフラと、Eコマースプラットフォームをつなぐ為の仕組みを開発します。

 

まだ、具体的なサービス名称であったり、機能の詳細は明かせませんが、
Live Commerceの今後は、海外への情報発信力を高めるEコマースプラットフォームとして、進化いたします!

関連する記事

ゴールデンウィークの休暇について 平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 弊社のゴールデンウィークの営業につきまして、下記の通りご案内申し上げます。 5月2日 5月3日 5月4日 5月5日 5月6日 5月7日 5月8日 5月9日 2016年5月9日(月) 午前9時より平常通り営...
開発者プログラムにサービスが追加されました... 本日から、開発者サービスの名称を『WEB制作者(デザイナー、プログラマー)プログラム』に変更をさせていただきました。 今までは開発者向けのサービスとして提供することを目的としておりましたが、WEB制作に関係したすべての方を対象にしたサービスにする方針としたためです。 また、いくつかのサービス...
Ver0.7リリース Live Commerce Ver0.7を本日リリースしました。 変更箇所についてはこちらをご覧ください。 今回のアップデートは脆弱性検査、前回までのバージョンにて不具合とされていた個所の改修を中心に対処したものとなっております。脆弱性の改修に時間がかかったこともあり、コミュニティーユー...
海外向けネット通販事業 – 市場調査・分析レポート作成サービス... 新しいサービスの紹介です。 海外へ自社製品やサービスを発信しようと検討しているが、実際の所、リスクと可能性については、数字に基づく明確な分析があって初めて机上の空論から具体的な戦略・実行レベルにビジネスを昇華させる事ができます。というのはわかっていはいるけど ..... そこで、海外販売に適して...
デジタルスタジオ 夏季休暇のお知らせ... 平成30年度の夏休みの日程についてお知らせします。 拝啓 時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。 平素は格別なるお引立てを賜り誠に有難うございます。 さて、弊社では夏季休暇のため、下記の通り休業させていただきます。 ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承いただけますよう宜しくお願い申...
独自レイアウトした商品ページのレイアウトを紹介... 前回のバージョンで機能追加した商品やカテゴリ別にレイアウトを変更できる機能が追加されましたが、独自レイアウトの例をデモサイトにアップいたしました。 独自レイアウトした商品ページ例   サイト作成時の参考にしてみてください。   デモサイトの例では、先...

コメントをどうぞ