Live Commerce 1.3 Release

本日正式にLive Commerce Ver1.3 をリリースいたしました。オープンソース版はダウンロードページより取得してください。動作環境をよくお読みの上、インストールしてみてください。

今回は、前回のVer1.2 から約2ヶ月でのリリースとなりました。

また、Live Commerceの構築事例も本日公開させていただきましたので、これからLive Commerceでネットショップをリニューアルしたり、または新しい切り口で新サイト立ち上げを検討されている方は是非参考にしてみてください。

リリースノートを見ていただくと分かるのですが、初版の0.1αの公開から、早いもので1年7ヶ月が経過しました。
ここまでLive Commerceを陰ながら支えてくれているオープンソースコミュニティー方々、特に初期のバグ潰しにコミットいただいた協力者の方には大変感謝しています。本当に彼らのボランティアによってコードが何度も修正され、現在のリリースへ繋がっていることに感謝です。

Ver1.4 への要望ありますか!?
次回のリリースは9月〜10月の間を予定しています。現在のところASPサービス向けのメールマガジン強化版と新バージョンのPayPalプラグイン(Ver.71)を開発しています。今後LIve Commerceに追加してほしい機能などありましたら要望掲示板へ投稿ください。(ただし採用されるかどうかは別です。)

Live Commerce 2.0 へ向けて
Live Commerce は早くもVer2.0への課題洗い出しに入っています。基本的にはインターフェースの刷新、ユーザービリティー最適化に焦点を当てています。
ECサイト構築を生業とされている方で、こんなECサイトを一緒に想像していきたいと高い志をお持ちの方、是非webmaster@live-commerce.com 宛までご連絡くださいませ。オープンソースのプロジェクトに参加するのに、別にプログラムが書けるとかは全然関係ありません。

関連する記事

会員登録率が上がる、ソーシャルログイン機能リリース...   新規ユーザーにとって、独自型のECサイトで毎回IDとパスワードの会員登録は面倒です。 そこでサイト独自のID,パスワードとは別に、facebookやGoogleなどのアカウント でログインできる機能が普及しだしました。2010年頃から米国のECサイトを中心に広まり 、現在は国内外問わ...
Live Commerce 2012 新しいデザインテーマ リリース... Live Commerce 公式デザインテーマを本日リリースいたしました。 2009年にリリースして以降の約3年ぶりとなる新テーマをリリースいたしました。リリースキャンペーンとしてGW期間中は通常価格よりも割引いたします。   テーマの特徴 トップページにスライドバナーを採用...
2023年10月 リリースノート   こちらのブログでは、Live Commerceの主なリリース情報を毎月配信しています! 過去1ヶ月にリリースした情報を振り返ります。   |プラグインアップデート情報 ・定期購入プラグイン(Ver.2023080314) 管理画面一覧のページネーシ...
2023年1月 リリースノート   こちらのブログでは、Live Commerceの主なリリース情報を毎月配信しています! 過去1ヶ月にリリースした情報を振り返ります。   |プラグインアップデート情報 < DHLプラグイン(ver. 2022112910)> ・DHLの新仕様(...
Live Commerce 1.5 リリース 最新版のLive Commerceをリリースいたしました。 今回は主にバグの改修が中心となりましたが、新しい機能としてまとめ買い、配送フォローメール、管理画面の多言語化などが盛り込まれております。 詳細については新しくなったLive Commerceにて詳しく解説しております。 ASPご利用のお客...
2023年3月 リリースノート   こちらのブログでは、Live Commerceの主なリリース情報を毎月配信しています! 過去1ヶ月にリリースした情報を振り返ります。   LiveCommerceアップデート情報 < コアアップデート(ver. 4.2.1)> <新機能> 管理画...

コメントをどうぞ