2023年10月 リリースノート

タイトルイメージ

 

こちらのブログでは、Live Commerceの主なリリース情報を毎月配信しています!
過去1ヶ月にリリースした情報を振り返ります。

 

|プラグインアップデート情報

・定期購入プラグイン(Ver.2023080314)
管理画面一覧のページネーション不具合と、CSVダウンロードファイルのヘッダーを修正いたしました。

関連する記事

ベトナムの越境ECの現状と未来 ベトナムの越境ECの現状と未来 現状: 成長著しい市場 ベトナムは、東南アジアにおいて越境EC(電子商取引)の成長が著しい国の一つです。2023年、ベトナムブリーフィングによると、全体の人口は9,885万人、特に、若い人口構成とインターネット普及率の高さが、この成長を支...
定期購入システムがリリース Live Commerce に新しい機能が追加されました。 定期購入のシステムです。 既に定期購入システムは他社のショッピングカートでもリリースされていますので、Live Commerceが提供する定期購入システムは何が違うのかを完結にまとめると、次の通りです。 英語、簡体字、繁体字で...
中国決済プラグインをリリース アジア最大の決済代行会社であるAsiaPay (アジアペイ)社と先日業務提携をいたしました。 AsiaPay (アジアペイ)は、2000年7月に香港で設立、 会社名にもなっているようにアジア市場に おけるオンライン決済を主力事業とし、主に香港と東南アジアを中心にしたインターネットや携...
【越境EC最前線】日本の食品を越境ECで売るためのポイント... 2021年、3月現在、依然として新型コロナ禍によるECの需要は高い。売れ筋商品やそのカテゴリーを見ても、ステイホームなどで楽しめる商品が好調を見せている。 Adobeの調査によると、2021年1月と2月のアメリカのEコマースの売上げは、すでに計1210億ドル(約13兆2130億円)となって...
Live Commerce から eBay に同時出品が可能に! eBay出品ツールの紹介... 当社はLive Commerceで海外向けネットショップを運営すると同時に、eBayストアにも出品しておりましたが、自社サイトとeBayストアのサイト毎に商品登録を2回行うという、非常に手間と労力がかかる運営を行っておりました。この現状を改善しようとeBayと自社サイトをAPIで連携し、自社サイ...
2022年10月 リリースノート   こちらのブログでは、Live Commerceの主なリリース情報を毎月配信しています! 過去1ヶ月にリリースした情報を振り返ります。   |プラグインアップデート情報 < Aurfy Japan中国決済(ver. 2022090212)> 文言...

コメントをどうぞ