デモサイトのバグ報告

現在公開中のカタログ側のデモサイトのバグを本日から受け付けるようにしました。 デモサイトのヘッダーにデモサイトのバグを報告というリンクがありますので、何かお気づきの点があればご連絡ください。 デモサイトのバグはこのページから直接報告することもできます。

関連する記事

プロジェクト協力者2 携帯サイト テスター募集... コアコードと並行して開発している携帯サイト開発がほぼ完了です。 プラグインとして開発したので、Live Commerceを導入すると、簡単に携帯サイトも作れるようになります。コアソースと分離されているため、テーマファイルのメンテナンスも容易です。また、プラグインをキャリア別にリネームすることで...
Live Commerce 管理画面に動画を追加   本日、現在配布中のVer 1.3 に小さなバージョンアップを行いました。 といっても何かの機能を追加したのではなく、変更された箇所は管理画面のトップページに、管理画面の操作ガイドの動画を追加しました。 管理画面のトップページには下図のように管理画面の使い方の動画を配置しました。初めて...
定期購入システム 再開発 今から7年も前になりますが、当社は当時Live Commerceに定期購入のシステムを開発しておりました。 現在はこのサービスを提供しておりません。停止した理由としては、当時そこまでの利用者が多くなかったことと、システムの安定性に欠けていたことです。そのため採算が合わずに開発もサービスも停...
パフォーマンス最適化 本日、開発当初より課題となっていたホームページの表示速度に関して取り組みました。 以前会社のホームページでも実践したことがある内容だったので、前回の経験も生かしつつ、フレームワークの課題でもある「内部に多くのロジックを溜め込むことによる表示遅延」を実用レベルまで高速化できるかどうかが課題です。 今回...
iPhone カート デモサイトオープン 携帯テーマよりも先にiPhoneテーマが出来上がりましたので、まずはデモサイトにて公開し、3月上旬にLive Commerceストアにてダウンロードを開始いたします。(無料) ‘あったらいいな’という気持ちの方が先行して作ったもで、携帯のショッピングカートは既にたく...
カタログからデータを直接編集するプラグイン... ただ管理画面へのリンクを通したプラグインです。 下の画像のようにヘッダーに管理用のメニューがテーマの希望する位置にタグを付けると表示され、サイト管理者にとってはデータを直接編集できるリンクが表示されるので、何かと便利です。 (Adminにログインしないと表示されないので、皆さまには見れません) ...

コメントをどうぞ