最近暖かい日が続きましたが、いかがお過ごしでしょうか。
Live Commerce開発チームでは現在Ver0.2 リリースへの準備と、Ver0.3への課題を整理しながら日々プロジェクトに取り組んでいます。
先日、ECサイトオープンソースの比較コンテンツを用意しました。Live Commerceの機能をご覧ください。
本日は、Ver0.2のリリース予定となる内容をお伝えしておきます。
リリース時期は現在のところ1月下旬?2月上旬を予定しています。もうしばらくお待ちを。
新機能として主に決済系のプラグインを標準でバンドルしました。
1.PayPalエクスプレスチェックアウト対応、2.コンビニ決済対応、3.代金後払い(これは単なる名目のみ)、4.電子マネーBitCash対応
決済へ対応
PayPalエクスプレスチェックアウト、従来のPayPal決済の弱点を補強
メルマガプラグインを標準搭載
サイト統計情報の送信を可能にした。アカウントページより設定が可能。これは将来的にLive Commerceを利用するユーザーの環境把握が目的である。
ロードマップを定期的に更新しているので、ぜひチェックしていただきたいのですが、アンケートでいただいた、欲しい機能にあったうちの2つをまずは実現させていきます。
ひとまず、下記2点を現在開発タスクに入れています。
画面イメージ(現在開発中のプロトタイプ)
これはマトリックス形式でオプションが選べるプラグイン