Ver0.6 リリース

 

Live Commerce Ver0.6を本日正式にリリースしました。
 
 
変更箇所についてはをご覧ください。
 
今回のアップデートは新機能の追加等はなく、前回までのバージョンにて不具合とされていた個所の改修を中心に対処したものとなっております。
 
ヘルプリンクを追加
今回のバージョンから、全ページの右上に該当するヘルプページへのリンクが追加されています。
ヘルプ内容についてはさらに充実を図っていきますので、ヘルプドキュメントにて分かりづらい点がありましたらwebmaster@live-commerce.com宛までご連絡ください。
 
フォームユーザビリティーの改善
管理画面での入力ページにはフォームの入力エラーが分かりやすくするために事前にアラートを表示させるように改善しています。
 
PayPalを完全搭載完了、グローバルサイト対応への強化
PayPal決済を言語別に完全搭載したことで、国産ECオープンソースとしては初となる多言語に対応したグローバルECサイトの構築が今回のバージョンからより簡単にできるようになりました。EMS配送プラグインと同時併用することで、決済・物流の課題を完全にクリアしています。
 
次回のVer0.79月月末ごろを予定しております。詳細はロードマップをご覧ください。
本バージョンのバグはから報告ください。

関連する記事

Live Commerce0.1 初版リリース! ついにこの日が来てしまいました。 このプロジェクトはうまくいくのか、はたまた、ダメなのか。 途中で何人もの関係者が投げ出し、いろんな方から”やめとけ”的なことを言われ、プロジェクトに参加していた社員は途中で辞めるわ.... 一時は投げ出してやろうかと何度思っ...
Live Commerceのテーマをカスタマイズできるサービスが登場... 本日から、Live Commerceで取扱している全テーマのカスタマイズがオンラインで発注できるようになった。しかも価格を徹底的に抑えているため、越境ECサイトを普通のウェブ制作会社に発注した場合と比較しても圧倒的に安い言ってもらえるのではないだろうか。   従来は、ウェブサイトの...
Live Commerce 2012 新しいデザインテーマ リリース2... 本日、新しいテーマをリリースいたしました。 今回は、全体的にマイルドなデザインテイストとなっております。 雑貨、家具、子供向け、化粧品、女性向け、アパレル等の業種向けでご検討ください。 多言語対応ですので、英語、中国語(簡体字、繁体字)、日本語でご利用いただけます。海外展開向けのECサイト...
2023年3月 リリースノート   こちらのブログでは、Live Commerceの主なリリース情報を毎月配信しています! 過去1ヶ月にリリースした情報を振り返ります。   LiveCommerceアップデート情報 < コアアップデート(ver. 4.2.1)> <新機能> 管理画...
【2022最新】ECサイト向けレコメンドエンジン10選を比較... 今や、twitterもYoutubeもTiktokなどSNSにも搭載されている高精度レコメンドエンジン。 その最先端レコメンドエンジンはAmazonやNetflixと言える。 また、独立系ECサイトにおいても、レコメンドエンジンは他のサイトとの差別化できる機能として、さらに、売上げアップに...
Live Commerce で作る海外向けネットショップ 作成講座... 突然ですが、あなたがもし、4週間という期間で海外向けネットショップを作らないと いけない立場にあるとしたら、何をしますか? eBay、Amazon輸出で長年海外販売の面白さを実感している人にとって 次の投資は、優れた自社サイトを持つことになると思います。 私も実際にeBayで海外販...

コメントをどうぞ