本日PHP5.3に対応したオープンソース版Live Commerceをリリースさせていただきました。
ダウンロード
これから新規でLive Commerceを自社サーバーへインストールしてご利用される方向けのパッケージです。
現在Live CommerceをPHP5.2環境ご利用いただいている方
- PHP5.2版と本日リリースしたPHP5.3版は機能の違いは一切ありませんので現在ご利用の方はアップデートする必要はありません。
- PHP5.3の環境で利用したい場合は、最新版のLive Commerceをダウンロード後、テーマディレクトリ(/theme/)を除くすべてのファイルを最新版に全て上書きしてください。基本的には機能の違いがないためPHP5.3でしか対応していない関数を利用したプラグインなどを開発する方以外は、アップデートする必要はありません。
FAQ
- 今後リリースされるVer1.5ではPHP5.2は使えなくなるのでしょうか?
いいえ、今後リリースされるLive CommerceはPHP5.2でも5.3でも利用できます。
- Ver1.4を使っていますが、今回アップデートする必要はありますか?
必要ありません。
- PHP5.2のままでも大丈夫でしょうか?
”絶対”に変える必要はありませんが、セキュリティーの面からはPHP5.3系にアップデートされることを推奨します。
- 次回のバージョンアップしたLive Commerceを利用する場合でもPHP5.2のままでも大丈夫ですか?
はい、大丈夫です。今後リリースされるLive CommerceはPHP5.2および5.3の両方で動作するように開発をしています。
関連
コメントをどうぞ