携帯用のLive Commerceデモサイトを公開

本日、携帯用のLive Commerceデモサイトを公開いたしました。
お持ちの携帯電話から閲覧ができると思いますので、デモサイトにてご覧ください。

リリースは5月上旬を予定しています。

iPhoneで力んでしまったので、携帯版はプロジェクトとしては後発になってしまいましたが、これで日本国内での主要なデバイスは網羅できたと思います。今後期待が持てるAndroid携帯がありますが、こちらはiPhoneテーマの拡張で応用ができそうです。
WIkiにAndroidoに対応させる方法も記載しておきました。
 

 

主な特徴

  • PC/携帯の各表示フラグ設定可
  • PCの商品登録における全ての機能を網羅 詳細
  • Flash.XHTMLなどのリッチコンテンツ対応
  • 携帯専用コンテンツ作成機能
  • 携帯専用注文メール設定可
  • ユーザーエージェント指定可
  • 携帯専用商品説明文
  • デザインテンプレート(HTMLの知識でデザインカスタマイズOK)
  • 静的URL
  • SSL対応
  • カード決済、コンビニ決済対応
  • 各種アフィリエイト対応(個別にアフィリエイトASPとの契約が必要です)
  • Google(グーグル)や Yahoo(ヤフー)のAdwords(アドワーズ)やOverture(オーバーチュア)にも対応
  • 会員、非会員購入をそれぞれサポート
  • Cookieに代わる端末固有に付与される契約者ID番号によりログイン処理を簡素化
  • 徹底したソースコードの軽量化
  • 徹底したSEO対策
  • W3C準拠

 


 

関連する記事

EMS配送プラグイン アップデート 海外向けの配送プラグイン EMS配送のプラグインをアップデートしました。 インドとネパールの送料が正しく計算されない不具合を修正いたしました。 オープンソースご利用の方は以下のサイトよりダウンロードしてください。ASPご利用お客様は既にアップデートされています。 ダウンロード...
ブログのURLが変更になりました 本日より、正式にブログのURLが変更になりました。 旧ブログ http://www.live-commerce.com/blog/ 新ブログ http://www.live-commerce.com/ecommerce-blog/   なを、ブログの内容に変更はございません...
東京ビックサイト通販・EC・訪販業界の 展示会、Live Commerceも出展... 今月の21日(火)・22日(水)に東京ビックサイトで通販・EC・訪販業界の 展示会があり、Live Commerceも出展します。 既に資料を手にしている方や、招待状をすでに受け取っている方もいると思うが、出展企業や現地で開催されるセミナーを見る限りは、国内向けEコマース事業者を対象にしたマー...
ロードマップを更新しました Live Commerce Ver1.2のリリース予定の内容をロードマップにアップいたしました。次回のリリースは今までで最も早く4月上旬を予定しますので、約1ヶ月後です。 大きな目玉となるのはプラグインのアップデートが管理画面からできるようになる点です。今まさに開発中で何もトラブル無ければスムーズに...
Ver0.3 リリース予告 ハイライト 1月22日の0.2リリースから約2ヶ月間で約150のバグを修正したVer0.3 のリリースが近づいてきましたので、今回リリースするバージョン0.3の内容についてお知らせします。 リリースは4月1日 を予定しています。 コミュニティーへの感謝 まずはコミュニティーへ参加中のメンバー様によっ...
Live Commerceで海外展開をプロデュースする方法を学ぶセミナー... 常に変化を求めている「ウェブサイト制作者」様を対象にしたお願いがあります。   背景を説明させてください。 Live Commerceをオープンソース ECツールとしてリリースして早2年が過ぎました。 この2年半、私はネットショップ運営者を対象にオンラインセミナーを活用してLive Co...

コメントをどうぞ