ホームページをリニューアルしました

約2年ぶりとなりますが、Live Commerce ASPのホームページをリニューアルしました。

ごちゃごちゃした以前のホームページからは全面的に変更し、トップページには当社からのメッセージがダイレクトに伝わるようにしました。 http://www.live-commerce.com/hosting/

 

関連する記事

海外からのサイト表示を高速化する – Live Commerce CDNサービス... Live CommerceCDNサービスとは? Live Commerceを活用して海外向けにECサイトを展開する企業にとって、商品セグメント、ターゲット地域によるマーケティングのほかに、ヨーロッパや米国、南米、アフリカ等の地域からの物理的なサイトの表示速度を維持することもマーケティング効果を...
2023年8月 リリースノート   こちらのブログでは、Live Commerceの主なリリース情報を毎月配信しています! 過去1ヶ月にリリースした情報を振り返ります。   |プラグインアップデート情報 ・ストライププラグイン(Ver. 2023060811) ゲスト購入をされた場合...
会員登録率が上がる、ソーシャルログイン機能リリース...   新規ユーザーにとって、独自型のECサイトで毎回IDとパスワードの会員登録は面倒です。 そこでサイト独自のID,パスワードとは別に、facebookやGoogleなどのアカウント でログインできる機能が普及しだしました。2010年頃から米国のECサイトを中心に広まり 、現在は国内外問わ...
Live Commerce 1.4.1 Google翻訳対応 Google翻訳が12月1日をもって完全に有料となりました。 このGoogle翻訳のアップデート対応したバージョンを本日アップしましたので、現在オープンソース版でご利用の方でGoogle翻訳をご利用になる場合は最新版をダウンロードし、/application/admin/ フォルダ内の全てのファイ...
定期購入システムがリリース Live Commerce に新しい機能が追加されました。 定期購入のシステムです。 既に定期購入システムは他社のショッピングカートでもリリースされていますので、Live Commerceが提供する定期購入システムは何が違うのかを完結にまとめると、次の通りです。 英語、簡体字、繁体字で...
EMS 国際スピード郵便プラグイン アップデート... 本日、EMS国際スピード郵便プラグイン アップデートをいたしました。 オープンソース版でご利用の方はアップデートを行ってください。 変更箇所 ロゴマークを変更  日本円以外の通貨によって正しく送料が計算されないバグを改修 ダウンロード...

コメントをどうぞ