Live Commerce開発チームでは、本日よりLive Commerce開発プロジェクトに対するテスターを募集することを開始いたしました。
未来の「ECサイト構築プラットフォーム」として多くのユーザーが利用していただけるようになるためには、ソフトウェアの品質が何よりも重要です。
その為には、できる限り多くのテスターさんによってあらゆる操作をしていただき、事前にバグを見つけ出してもらうことです。
それでもソフトウェアはバグが出ることがありますが、テスターによる事前チェックがあるからこそ、重大なトラブルを未然に防ぐことが可能になり安心できるECサイト運営に結びつくことができます。
テスターは参会者が多いほど、ソフトウェアの品質が高まります。
まさに、「重箱の隅をつっつく」ような細かい仕事が好きな方に向いていると思われます。ただ、この仕事はこと企業内だと”嫌われ役”にさらされることが多いことでも知られています。
しかし、安心してエンドユーザーが利用できるのも、テスターあってのおかげなのです。開発者の目線と、エンドユーザーの視点は大きくことなります。テスターはそのギャップを埋めるようなものです。
このテスターはエンドユーザーからのバグ報告とは別に、コア開発チームの一員として一緒にコア開発の品質チェックを行う正式なメンバーです。もし、あなたが以前プログラムなどを書いたことがある経験をお持ちで、少しでも日本のECサイトの発展に寄与したいと思われたのならぜひ協力をお願いします。
ボランティアでの参加になります。
24時間365日テストをするわけではありません。特定の機能がリリースされたら、一定の時間だけ割いていただき、その機能のみのチェックを行います。
結果を開発チームにメールでフィードバックしてください。
常に新機能がリリースされるわけではないので、月に数回の場合もあれば、2、3ヶ月に1回の場合もあります。
コミニケーション方法には、主にSkypeとメールになります。海外在中、国内在中問いません。
タグ: テスター募集