開発者プログラムにサービスが追加されました

本日から、開発者サービスの名称を『WEB制作者(デザイナー、プログラマー)プログラム』に変更をさせていただきました。
今までは開発者向けのサービスとして提供することを目的としておりましたが、WEB制作に関係したすべての方を対象にしたサービスにする方針としたためです。
また、いくつかのサービスを追加いたしました。

1)SSHアクセスを開放
一部のユーザーよりご要望がございましたが、SSHでの開発用サーバーでのアクセスがご利用いただけるようになりました。
SSHアクセスは開発サーバーへUnixのコマンドラインからの操作が可能になるサービスです。

SSHアクセスはオプションとなり、年間1,000円でご利用いただけます。
※SSHアクセスはユーザー権限となり、/home/ユーザー/  での操作に制限されます。ROOTアクセスはできません。

 

2)最新版のソースコードへのアクセス
WEB制作者(デザイナー、プログラマー)プログラムに参加すると、バグ修正がされた最新のソースコードにアクセスができるようになりました。参加者は、Live Commerce開発環境を立ち上げると、本日時点での最新版のソースコードにアクセスできます。

 

3)データ容量を500MBから1GBに
データ容量を500MBから1GBに変更いたしました。

 

4)プロジェクトの有効期限を撤廃しました
1プロジェクトあたりの利用制限が作成日から6ヶ月になっておりましたが、WEB制作者(デザイナー、プログラマー)プログラムに参加中の間は有効期間内いっぱいまでご利用できるように制限を撤廃しました。

 

WEB制作者(デザイナー、プログラマー)プログラムへの参加を是非ご検討ください。
 

関連する記事

独自レイアウトした商品ページのレイアウトを紹介... 前回のバージョンで機能追加した商品やカテゴリ別にレイアウトを変更できる機能が追加されましたが、独自レイアウトの例をデモサイトにアップいたしました。 独自レイアウトした商品ページ例   サイト作成時の参考にしてみてください。   デモサイトの例では、先...
東京ビックサイト通販・EC・訪販業界の 展示会、Live Commerceも出展... 今月の21日(火)・22日(水)に東京ビックサイトで通販・EC・訪販業界の 展示会があり、Live Commerceも出展します。 既に資料を手にしている方や、招待状をすでに受け取っている方もいると思うが、出展企業や現地で開催されるセミナーを見る限りは、国内向けEコマース事業者を対象にしたマー...
ゴールデンウィークの休暇について 平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 弊社のゴールデンウィークの営業につきまして、下記の通りご案内申し上げます。 5月2日 5月3日 5月4日 5月5日 5月6日 5月7日 5月8日 5月9日 2016年5月9日(月) 午前9時より平常通り営...
Live Commerceへようこそ! Live Commerceのブログへようこそ、 当初予定していたよりもすでに1年以上も経過してしまいましたが、別に開発が止まったとか、プロジェクトが終わったわけでもなく、むしろ以前よりも開発PGを増やしてラストスパートの段階にきています。 Live Commerceは新しいオープンソースとして...
Live Commerce ホスティング開始! ホスティングサービスを開始しました。 詳細はこちら
SMBCファイナンスサービス マルチ決済型ソリューション「決済ステーション」リリース... SMBCファイナンスサービスが提供する複数の決済が1つのシステムで利用できるサービス「決済ステーション」がLive Commerceで利用できるようになりました。 プレスリリース 新規でインストールされる方 Live Commerceを新規でインストールされる場合は、現在配布中のパッケー...

コメントをどうぞ