Ver0.7リリース

Live Commerce Ver0.7を本日リリースしました。

変更箇所についてはこちらをご覧ください。

今回のアップデートは脆弱性検査、前回までのバージョンにて不具合とされていた個所の改修を中心に対処したものとなっております。脆弱性の改修に時間がかかったこともあり、コミュニティーユーザーからの要望はいくつか対応できていませんが、対応できたものだけ下記に紹介します。

注文番号について
→ 今回のリリースにて対応しました。ご要望ありがとうございました。

Google analyticsのEコマース機能への対応
→ 今回のリリースにて対応しました。ご要望ありがとうございました。

言語翻訳管理の言語のインポート・エクスポートでエクスポートできない。
→ 今回のリリースにてXML形式にして対応しました。ご連絡ありがとうございました。

個別に送料無料の商品設定は可能でしょうか?
→ 今回のリリースにて商品別に送料を指定できるようにしました。ご連絡ありがとうございました。

ポイントについて
→ 今回のリリースにて管理画面で顧客のポイント履歴を照会できるようにしました。ご連絡ありがとうございました。

なを現在コミュニティーに既に要望や不具合の出ている案件については、今後急ピッチに対応していきますので今後ともよろしくお願いします。

脆弱性検査について
今回のバージョンのインストール初期状態約14,000URLのスキャンをIBM Rational App Scanにて検査をいたしました。全体の約0.7%に脆弱なURLが検知され、本リリースジョンでは脆弱性が修正されたパッケージとなっております。この場を借りて、ご協力いただきましたキトノロープスリーント様に感謝の意を表します。

次回のリリースは10月下旬ごろを予定します。Live Commerceの安定版としての最初のリリースにあたる正式版をついに公開します。今後ともLive Commerceにご期待ください。

関連する記事

Live Commerce 2012 新しいデザインテーマ リリース2... 本日、新しいテーマをリリースいたしました。 今回は、全体的にマイルドなデザインテイストとなっております。 雑貨、家具、子供向け、化粧品、女性向け、アパレル等の業種向けでご検討ください。 多言語対応ですので、英語、中国語(簡体字、繁体字)、日本語でご利用いただけます。海外展開向けのECサイト...
プロジェクト協力者 テスター募集 Live Commerce開発チームでは、本日よりLive Commerce開発プロジェクトに対するテスターを募集することを開始いたしました。 未来の「ECサイト構築プラットフォーム」として多くのユーザーが利用していただけるようになるためには、ソフトウェアの品質が何よりも重要です。 その...
制作会社向け、Live Commerce オンラインンセミナー開催... Live Commerceを活用して今後、ECサイト構築の受託を行おうと考えている、 「個人事業でウェブ制作を受託されている方」や、「ホームページ制作会社」を対象にしたLive Commerceオンラインセミナーを開催します。 オンラインセミナーでは、Live Commerceを活用したE...
アジア 海外Eコマース市場 2012年は米国市場に比べ2倍以上のスピードで成長... これから海外に打って出て勝負を挑む起業家はこれらの事実を知ってください。 アジアでのEコマースによる売上高は2011年の3000億ドルから3779億ドルへ25.9%の成長 アジアで最も売上げのあったECサイトは1562億ドルで前年対比で59.2%の成長 アジアのトップ10はアリババグ...
決済プラグインにペイオニア(米国内用オンライン銀行)が登場... Live Commerce の決済プラグインに米国内の銀行送金で利用可能なペイオニア(米国内用オンライン銀行)が追加されました。 Live Commerceでは管理画面からプラグインを有効化し、Payoneer(ペイオニア)で指定された銀行振込口座を入力するだけで設定完了です。 ペイオニ...
メールマガジンプラス(メルマガプラグインの高機能版) リリース... 本日、Live Commerce専用のメールマガジン配信プラグイン『メールマガジンプラス』をリリースしました。 この機能はASP - 商用ライセンス版をご利用のお客様へは本日からご利用いただけます。 機能管理 > 共通プラグイン > メールマガジンプラス を有効化してご利用ください...

コメントをどうぞ