プラグイン開発者向けに寄付金の支援

プラグインの開発者に向けた開発継続のための支援を行う寄付金を募集するプログラムを開始しました。
オープンソースに代表されるFireFoxのアドオンなどを開発するプログラマー同様に、Live Commerceのプラグイン開発者は、自分の作成したプラグインに対して、一度のみか、または定期的に寄付金を募集することができるようになりました。

プラグイン紹介ページにはこのように寄付金を募る表示が今後表示される場合があります。

寄付金の受け取りはPayPal決済のみで行いますのでプラグイン開発者でまだPayPalアカウントをお持ちでない方は作成しておきましょう。

寄付金の送金はクレジットカードをお持ちの方でしたらどなたでも寄付していただけます。

Live Commerceの開発継続のため、是非とも開発支援者たちへ寄付金をお願いいたします。

関連する記事

Live Commerce Ver 1.2 リリース 4月4日には既にリリースはしていたのですが、本日正式に1.2にアップデートしたことをお知らせいたします。 ホスティングサービスご利用者様につきまして本日アップデート済みです。 変更箇所はこちら 新しい機能   中国決済標準実装 先日アナウンスした中国向けの決済プラグインを標準実装...
Ver 0.2α版リリース 法人向け自社ECサイト導入へ... ■0.2リリース 2月1日 本日、Live Commerce 0.2α版をリリースしました。本バージョンでは約50のバグ修正、5の新機能が加わりました。 今回のバージョンより法人向けの自社ECサイト構築に導入いただけます。 Live Commerce Ver0.2&alp...
本日17時 オンラインセミナー開催 正式版新機能の紹介も... Live Commerceショッピングカートを活用して、海外でネット通販事業を立ち上げたいとお考えの起業家や経営者の方を対象にしたオンラインセミナーが本日17時より開催されます。 本日のセミナーでは、正式版1.0で実装される顧客グループ機能の説明をセミナー終盤にて説明させていただきます。顧客をグル...
SMBCファイナンスサービス マルチ決済型ソリューション「決済ステーション」リリース... SMBCファイナンスサービスが提供する複数の決済が1つのシステムで利用できるサービス「決済ステーション」がLive Commerceで利用できるようになりました。 プレスリリース 新規でインストールされる方 Live Commerceを新規でインストールされる場合は、現在配布中のパッケー...
開発者プログラムにサービスが追加されました... 本日から、開発者サービスの名称を『WEB制作者(デザイナー、プログラマー)プログラム』に変更をさせていただきました。 今までは開発者向けのサービスとして提供することを目的としておりましたが、WEB制作に関係したすべての方を対象にしたサービスにする方針としたためです。 また、いくつかのサービス...
PayPal エクスプレスチェクアウトプラグイン アップデート... 本日、PayPalエクスプレスチェックアウトプラグインのアップデートをいたしました。 オープンソース版でご利用の方はアップデートを行ってください。 緊急性: 中 ※ 更箇所 PayPal側に登録されている配送先住所とECサイト側に保存されている配送先住所で、会員登録時はについては、PayPal...

コメントをどうぞ