Live Commerceによる制作事例を登録できるようになりました

Live Commerceで構築されたサイトの登録ができるようになりました。
Live CommerceにてECサイトを構築されましたら是非登録頂ければと思います。

Live Commerce制作事例

 

ログインが必要になります。

関連する記事

プロジェクト協力者2 携帯サイト テスター募集... コアコードと並行して開発している携帯サイト開発がほぼ完了です。 プラグインとして開発したので、Live Commerceを導入すると、簡単に携帯サイトも作れるようになります。コアソースと分離されているため、テーマファイルのメンテナンスも容易です。また、プラグインをキャリア別にリネームすることで...
Live Commerceのミッション オープンソースGPLライセンス下で配布予定のLive Commerceですが、 どのような方向性とどのようなミッションがあるのか不明確だったと思います。 本日、運営者情報を公開しLive Commerceのミッション(使命や目標とお考えください)を提示いたしました。 これにより、Liv...
Ver0.7リリース Live Commerce Ver0.7を本日リリースしました。 変更箇所についてはこちらをご覧ください。 今回のアップデートは脆弱性検査、前回までのバージョンにて不具合とされていた個所の改修を中心に対処したものとなっております。脆弱性の改修に時間がかかったこともあり、コミュニティーユー...
EMS配送プラグインをアップデートしました... EMS配送プラグインをアップデートしました。ご利用中の方はプラグインをダウンロード後、再有効化してください。 変更箇所  EMS配送の各種文言設定ができるように変更しました。 送料無料設定項目を追加しました。 為替変換に対応しました。   ダウンロード...
PayPal プラグインアップデート 決済プラグイン PayPal をアップデートしました。 為替変換後のPayPalへのパラメータ送信部分にバグがあった個所を改修しました。 PayPalサイトへ画面遷移する際にLoading ... と表示されるようにしました。 オープンソースご利用の方は以下のサイトよりダウンロードしてくださ...
越境ECセミナー開催のお知らせ@東京・神田... おそらく、このブログをお読みのあなたは、日本は人口減社会に突入し、国内だけのビジネスは「どう頑張っても売上が伸びない」という時代認識をお持ちだと察します。 そうした時代を読む力をお持ちですから、この大転換期を乗り越えるには、あなた、ひとりでも、大丈夫でしょう。 しかし、Live Commerc...

コメントをどうぞ