サイト基本情報

管理画面でサイトの基本情報を設定します。
 

開店ウィザードを利用する

開店ウィザードは、サイトの基本情報を簡単に設定するための機能です。
実行するには、管理画面右側のメニューから開店ウィザードを選びます。

ショップ基本-1

開店ウィザードの項目は、管理画面の下記メニューと対応しています。

ステップ 項目 管理画面のメニュー
基本設定 ホームページで利用する言語 サイト設定 > サイト設定 > 言語管理 (デフォルト言語に指定されます)
ホームページで利用するメイン通貨 サイト設定 > サイト設定 > 通貨管理 (デフォルト通貨に指定されます)
運営者情報 ショップの住所 サイト設定 > サイト設定 > 基本設定 > 全般 > ショップの住所
ホームページのキーワード サイト設定 > サイト設定 > 基本設定 > 全般 > メタキーワード
検索エンジンの検索結果で表示される説明文 サイト設定 > サイト設定 > 基本設定 > 全般 > メタディスクリプション
ブログのRSSフィード サイト設定 > サイト設定 > 基本設定 > 全般 > RSSフィードのURL
(ブログやFacebookなどを読み込めます。空欄にすると、トップページに「ショップからのお知らせ」が表示されなくなります)
特定商取引に関する表記 コンテンツ管理 > ページ管理 >「特定商取引法表記」のページ
メールアドレス 注文通知メールアドレス サイト設定 > サイト設定 > 基本設定 > 全般 > Email > 連絡先メールアドレス
送信元メールアドレス サイト設定 > サイト設定 > 基本設定 > 全般 > 送信元メールアドレス
各種設定 ポイントシステムを利用する サイト設定 > サイト設定 > 基本設定 > ポイントシステム > ポイントシステムを使用する
商品レビューを有効にする サイト設定 > サイト設定 > 基本設定 > 商品設定 > 商品レビューを有効にする
投稿レビューを即時有効化する サイト設定 > サイト設定 > 基本設定 > 商品設定 > レビュー投稿時の有効化
在庫数量を計算する サイト設定 > サイト設定 > 基本設定 > 在庫設定 > 在庫計算する
在庫がない場合でも注文を許可する サイト設定 > サイト設定 > 基本設定 > 在庫設定 > 注文を許可する
この数量以下の在庫になった場合に管理者にアラートメールを送信 サイト設定 > サイト設定 > 基本設定 > 在庫設定 > 在庫の再注文水準
在庫が切れた場合の商品表示 サイト設定 > サイト設定 > 基本設定 > 在庫設定 > 在庫切れ時に商品ページに表示する内容
注文手続きの際に会員登録を必須条件にする サイト設定 > サイト設定 > 基本設定 > 注文・支払手続き > 会員登録を必須にする
Googleアナリティクスアカウント サイト設定 > サイト設定 > 基本設定 > Google Analytics & Tracking > Google Analytics
Google AdWordsコンバージョンタグ サイト設定 > サイト設定 > 基本設定 > Google Analytics & Tracking > Google AdWords コンバージョンタグ
メール本文 メール署名 サイト設定 > サイト設定 > 基本設定 > 全般 > メール署名
会員登録メール件名 コンテンツ管理 > 言語翻訳 > コード名: EMAIL_GUEST_REGIST
会員登録メール本文 コンテンツ管理 > 言語翻訳 > コード名: EMAIL_GUEST_REGIST_BODY
注文メール件名 コンテンツ管理 > 言語翻訳 > コード名: ORDER_EMAIL_SUBJECT
注文メール本文 コンテンツ管理 > 言語翻訳 > コード名: ORDER_EMAIL
決済方法 サイト設定 > 機能管理 > 決済プラグイン (利用する決済を有効化します)
配送方法 サイト設定 > 機能管理 > 配送プラグイン (利用する配送を有効化します)

 

その他の設定項目

開店ウィザードには含まれませんが、他にも以下のような項目を設定しておきます。

項目 管理画面のメニュー
サイトの表示価格を税込にする サイト設定 > サイト設定 > 基本設定 > 全般 > 税込みの金額を表示
税額の端数処理の方法 サイト設定 > サイト設定 > 基本設定 > 全般 > 税額の端数処理
注文キャンセルを許可する サイト設定 > サイト設定 > 基本設定 > 注文・支払い手続き
梱包資材の重量設定 サイト設定 > サイト設定 > 基本設定 > 配送パッケージ

上記以外にも様々な設定項目があります。
特に、サイト設定 > サイト設定 > 基本設定 の各項目については、サイトオープン前に設定内容を必ずご確認ください。

triangle言語を追加すると、言語ごとに異なる値を設定する項目の入力フィールドが追加されますので、必ず設定してください。

Related Articles