フォーム管理

既存のフォームにオリジナルフォームを追加する機能です。例えば、お問合せフォームを単なるお問合せフォームではなく、見積もりフォームとして機能させたい場合にお問合せ内容の属性を追加したり、支払手続きフォームで注文時に顧客からアンケートを取ったりすることができます。

オリジナルフォームは以下の3つのフォームに追加することができます。

  • お問合せフォーム – サイトURL/contact
  • 会員登録フォーム – サイトURL/create-account
  • 支払手続きフォーム – サイトURL/checkout/shipping

下記の図の赤枠の部分は、オリジナルフォームで表示しています。

フォーム管理-1

 

利用方法

フォーム管理-2

登録手順は下記のとおりです。

  1. 最初にフォームグループを登録します。
  2. フォームグループに対してフォーム(項目)を登録します。1つのフォームグループに複数のフォームを登録可能です。

オリジナルフォームはフォームグループフォームの2つから構成されます。下記の青色の部分がフォームグループで、赤色の部分がフォームです。
フォーム管理-3

フォームには、次のような要素が含まれます。
フォーム管理-4

 

登録シミュレーション

実際にお問合せフォームに資料請求フォームを追加してみます。

フォームグループの登録

サイト設定 > サイト設定 > フォームグループ で、画面右上にある[新規作成]をクリックします。
必要個所を入力します。

フォーム管理-5

フォームグループ登録画面

  1. グループ名資料請求と入力します。多言語化する場合は他の言語にも入力します。
  2. グループ種別お問合せフォームを選択します。
  3. 顧客グループ該当なしを選択します。
  4. 並び順 – お問合せフォームの並び順なので、初期値としてセットされている4のまま登録します。
    複数のオリジナルフォームを設置する場合に、表示される順番を指定できます。数字が若い順に表示されます。
[更新]ボタンを押して、登録を完了します。

フォームタイプの選択

次に、作成したフォームグループに「カタログ名」というフォームを追加し、「インテリア、ファッション、ギフト」を選択できるようにします。

サイト設定 > サイト設定 > フォーム管理 で、画面右上にある[新規作成]をクリックします。
必要個所を入力します。

フォーム管理-6

フォームタイプ選択画面

  1. グループ – 前のステップで登録した資料請求が一覧に表示されるので選択します。
  2. フィールドタイプ – 「カタログ名」は選択式にしたいので、セレクトタブを選択します。

選択できるフィールドタイプは下記のとおりです。

  • テキスト – データを入力できます。
  • テキストエリア – 感想や意見を書いてもらうなど、入力内容がテキストよりも多い場合に選択します。
  • パスワード – パスワードを入力するときに選択します。
  • チェックボックス – 複数の選択項目を同時に選択できます。
  • ラジオボタン – 複数の選択項目のうち、1つを選択できます。
  • セレクトタブ – 複数の選択項目のうち、1つを選択できます。ラジオボタンは選択内容があらかじめ表示されますが、セレクトタブでは選択項目をクリックすると表示されます。
  • マルチセレクト – CTRLキーを押しながら複数の選択項目を同時に選択できます。
  • ファイル – ユーザがファイルをアップロードできます。

フォームの登録

セレクトタブを選択し、[登録]ボタンをクリックすると、下記の登録画面が開きます。

フォーム管理-7

フォーム登録画面

  1. ラベル名 – このフォームのラベル名(項目名)を登録します。今回はカタログ名と入力します。
  2. フィールド名 – このラベル名に対するシステムが理解するための名称を入力します。この名称は英語で小文字で入力してください。ハイフンを含めることはできません。
  3. サイズ – フォームのサイズを指定します。HTMLタグのsize=”****”に反映されます。今回は空白にしておきます。
    チェックボックス、ラジオボタンを選択した場合は無効になります。
  4. 初期値 – フォームに初期状態で表示させるテキストを入力します。空白にしておきます。
    チェックボックス、ラジオボタンを選択した場合は無効になります。
  5. 説明文 – フォームの右側に表示される説明文を入力します。ご希望のカタログを選択してください。と入力します。
  6. 並び順 – フォームグループ内の並び順を指定します。
  7. 必須にする – 必須項目にするかどうかを指定します。

続いて、選択部分の登録を行います。

フォーム管理-8

選択項目の登録画面

  1. オプションを追加 – クリックすると選択項目の登録フィールドが表示されます。
  2. オプション名インテリアと入力します。”オプションを追加”をクリックして連続してファッションギフトと入力してください。
  3. オプション値 – 必須項目です。半角英数字以外も入力可能ですが、フィールド名と重複しないようにします。ここではオプション名と同じくインテリアと入力します。
  4. 並び順 – 選択項目の並び順を入力します。数字の若い順に表示されます。
  5. 選択済みにしますか? – 初期状態で選択済みにする場合はチェックを入れます。
  6. 削除 – クリックするとこの選択項目を削除します。

登録ボタンをクリックすると、登録完了です。
お問合せ画面では下記のように表示されます。

フォーム管理-9

フォームの追加を繰り返し行うことで、このフォームグループ内に複数の項目を追加することができます。

Related Articles