Contents
注文が入ると、管理画面で納品書・請求書を印刷できます。
納品書・請求書の印刷
- 注文管理 > 注文管理 で、該当の注文データの[Edit]ボタンをクリックします。
- 注文情報タブの下部にある、[納品書]または[請求書]ボタンをクリックします。
- 納品書または請求書の出力イメージを確認できます。
日本語での注文で住所が日本の場合は、名前の後ろに敬称がつきます。 - 左上の[印刷]ボタンをクリックして、印刷します。
ブラウザで以下の印刷設定を行うと、きれいに印刷できます。
- 背景の色とイメージ(背景のグラフィック)を印刷する
- 左右上下の余白をすべて0にする
- ヘッダーとフッターを空にする
ロゴの変更
納品書・請求書のロゴは、初期状態ではサイトのロゴ(利用テーマ/images/logo.png)を表示します。
以下の方法で、ロゴファイルを変更することができます。
-
新しいロゴファイルを用意します。ファイル名はlogo.pngでなくてもかまいません。
- サイト設定 > サイト設定 > 納品書・請求書 を開きます。
注文データが1件でも存在する場合は、下部のプレビュー画面で現在のロゴを確認できます。
- 納品書のロゴを変えるには、納品書の[ファイルを選択]ボタンをクリックします。用意したファイルを指定し、[送信]ボタンをクリックします。
-
プレビューのロゴが変更されます。
変更前のロゴが表示されている場合は、ブラウザのリロード(再読み込み)を行ってください。
納品書・請求書の編集
納品書・請求書のレイアウトを変更するには下記のファイルを編集します。
納品書… /resources/c_media/themes/利用テーマ/delivery-sheet.php
請求書… /resources/c_media/themes/利用テーマ/billing-sheet.php
ファイルをDreamweaverなどのオーサリングソフトで開くと、自由にレイアウトを変更する事ができます。