画像をアップロードする前に、サイト設定 > サイト設定 > 基本設定 > 商品画像 で画像サイズを登録してください。
(アップロード後に管理画面で画像サイズを変更しても、すでにアップロードされた画像については適用されません)
アップロードされた画像はサーバー上のFTPでアクセスできないディレクトリに保存されます。
既存のファイルと同じ名前でファイルをアップロードすると、既存のファイルを上書きします。
適切な画像サイズはテーマのデザインによって異なりますが、「商品詳細ページの商品画像」の推奨サイズは600×600pxです。
600×600px以下の場合は、Google広告やFacebook広告を利用する際にエラーとなる場合があります。
逆に大きすぎるサイズを指定すると、商品数と画像数によってはサイトの容量を圧迫する場合があります。
商品画像のサイズ
商品画像は、商品ページから手動で登録するか、商品画像一括アップロードプラグインを使ってまとめてアップロードすることができます。
アップロードのタイミングで/resources/upload/products ディレクトリにオリジナルサイズが保存され、同時に自動作成される3サイズのサムネイル画像が各ディレクトリに保存されます。
商品画像については、以下の3サイズを指定します。
設定名 | ディレクトリ | 画像サイズの目安 | 表示場所 | ファイル名 | |
1 | 商品一覧ページの商品画像 | /resources/upload/products/thumbnail | 中 | ・トップページのオススメ商品、新着商品
・カテゴリの商品一覧 ・検索結果ページ |
default.php
listing-default.php / listing-window.php search_default.php / search_window.php |
2 | 商品詳細ページの商品画像 | /resources/upload/products/thumbnail2 | 大 | 商品詳細ページのメイン画像 推奨サイズ:600x600px |
product.php |
3 | その他の商品画像 | /resources/upload/products/thumbnail3 | 小 | ・商品詳細ページのサムネイル画像
・カート画面 ・売上ランキング、関連商品、最近見た商品など |
product.php
cart-detail.php
|
トップページ(default.php)の画像サイズは、以下の指定が反映されます。
メーカー画像のサイズ
メーカー画像については、以下の1サイズを指定します。
設定名 | ディレクトリ | 表示場所 | ファイル名 |
メーカー画像 |
/resources/upload/brand/thumbnail |
・商品ページのメーカー情報 ・カテゴリの商品一覧 |
product.php
listing-default.php / listing-window.php |
商品詳細ページ(product.php)の画像サイズは、以下の指定が反映されます。
サブカテゴリ画像のサイズ
サブカテゴリ画像については、以下の1サイズを指定します。
設定名 | ディレクトリ | 表示場所 | ファイル名 |
サブカテゴリ画像 |
/resources/upload/categories/thumbnail |
カテゴリーページ |
category.php |
カテゴリページ(category.php)の画像サイズは、以下の指定が反映されます。
バナー画像、ページ機能でアップロードした画像 については
コンテンツ管理 > バナー管理
コンテンツ管理 > ページ管理
でアップまたは指定したサイズがそのまま表示されますので、設定不要です。