世界的なパンデミックにより、Eコマースの成長は予測より、数年早く加速した。
パンデミックによりお店が閉ざされているため、これまでオンラインで買い物をしたことのない消費者が、オンラインショップを利用するようになったからだ。
そして、越境ECにおいても、BtoCEコマースと同様に収益は拡大して行った。
今回は、パンデミックにおいても拡大する越境EC市場で、新たに越境ECをオープンさせた飯田氏と板橋氏による『3ヶ月で軌道に乗せる!海外通販ビジネスの作り方』越境ECオンラインセミナーを開催する。
緊急事態宣言解除後、店舗が再開した現在でも、消費者は重要でない買い物は、実店舗へ行くリスク避け、Eコマースを利用するようになっている。
Withコロナの時代、「Eコマースにおいては、ほとんどのケースでオンラインでの買い物をすることを消費者は選ぶことになるだろう」とも予測されている。
越境ECにおいても、今後は縮小することはなく拡大が予想されており、特に、インバウンドを中心に需要を拡大してきた企業は、訪日外国人数が急速に落ち込む中、「越境EC」を海外戦略の主戦場に切り替えているようだ。
今回開催する、越境ECオンラインセミナー「3ヶ月で軌道に乗せる!海外通販ビジネスの作り方」では、この新型コロナ禍の中、従来の販売を越境ECに主軸を移し、3月からサイト構築を始め、4月にはオープンいう異例の速さで越境EC事業を開始した、「Japn Spread」飯田由也氏とデジタルスタジオ代表、板橋氏よる無料オンラインセミナーである。
4月にオープンした「Japn Spread」は、5月にはすでに黒字化に転換成長している。今回のセミナーは越境EC事業を短時間で成功に導く秘訣をオンラインにて公開する。
講師:株式会社デジタルスタジオ 営業部 飯田 由也
【講演者プロフィール】
1年前まで倉庫勤務のサラリーマン。実家の衣料品店を救うべく越境ECに着手するも、半年間の売上0で挫折しかける。その後「Live Commerce」にて再挑戦し、コロナ禍の最中、着手から3ヶ月で黒字転換に成功する。
その後実務を実家に任せ、自分は更なる事業発展の可能性を学ぶべくデジタルスタジオに入社する。
講師:株式会社デジタルスタジオ 代表取締役 板橋 憲生
【講演者プロフィール】
越境EC利用者No1プラットフォーム「Live Commerce」の開発と運用を手がけ、現在は海外向け商品発見メディア「Discovery Japan」にて海外100万人ユーザーとのネットワークを構築。海外向けにビジネスをしたい企業をインフラとマーケティングメディアの両方から支援する。
・日本でそれなりに認知されているブランドを海外にも広めたい方。
・越境ECを始めたいが、社内に人材がないので困っている方。
・海外から収益の上がる新規事業を立ち上げたい方。
自席や自宅で視聴できる越境ECオンラインセミナー、ぜひこの機会にご参加ください!
お申し込みなど、詳しい内容は下記アドレス「3ヶ月で軌道に乗せる!海外通販ビジネスの作り方」にて、ご確認願います。
https://www.live-commerce.com/seminar/cross-border200716.html