越境EC事業者向け物流セミナー 2023 – グローバルマーケットで成功するための、物流最適化の秘訣を学びませんか?

 

越境EC物流セミナー

越境EC物流セミナー

グローバルマーケットで成功するための、物流最適化の秘訣を学びませんか?

世界中のEC市場に参入するためには、物流最適化が欠かせません。しかし、海外物流には様々な課題があります。本セミナーでは、越境ECにおける物流最適化のノウハウをご紹介します。

講演者は、多数の越境EC事業に関わってきた物流エキスパートが務めます。海外物流の流れや関税、配送方法など、現地での成功事例を交えながら、具体的な対策をご紹介いたします。

越境ECにおいて、物流を最適化することは、コスト削減や配送時間の短縮だけでなく、顧客満足度向上にもつながります。今回のセミナーで、グローバルマーケットで成功するための、物流最適化の秘訣を学んでみませんか?

■開催概要

  • 日 程:2023年5月23日(火) 13:00~
  • 会 場:オンライン会議 ZOOM https://zoom.us/jp-jp/meetings.html
    ※部屋番号・パスワードはお申込の際にお伝えします。
  • 入室時間:13:00~ ※講演:13:05~
  • 参加費:無料 お気軽にお越しください。
  • 定員:先着30名様

セミナー申し込みはこちら

関連する記事

インフルエンサーアフィリエイトのメリット・デメリット...   前回は《新しいマーケティング手法である「インフルエンサーアフェリエイト」とは?》について紹介しましたが、今回は《インフルエンサーアフィリエイトのメリット・デメリット》について解説していきます。 インフルエンサーアフィリエイトのメリット   インフルエン...
インフルエンサーを起用した新しいアフィリエイト・マーケティングのあり方... アフィリエイト・マーケティングの「古い」やり方は、今でも健在です。そして、多くのアフィリエーターが、複数のアフィリエイトプログラムに参加することで、大きな収入を得ています。しかし、問題なのは、旧来のアフィリエイト・マーケティングのやり方では、インフルエンサーがもたらす独自の強み、特にブランドにと...
なぜ、新興国では成約率が異常に低いのか?... アクセス数は2倍なのに、新興国の成約率は先進国の1/5 越境ECというのは、GoogleやFacebookやTiktokの広告を使う上で、基本的にどの国だろうが同じやり方です。 しかし、「国」によって決定的に異なる事情が「決済方法」です。ある国や地域ではクレジットカードが主流でも、別の国では...
インフルエンサー・マーケティング 新SNS「Threads」とは?... インフルエンサー・マーケティング 最新のSNSプラットホーム「Threads」とは?   先週の水曜日(7/5)にMeta社から新たなアプリ「Threads」(スレッズ)のサービスが開始となりました。 もうすでにアプリをダウンロードをされた方もおられるのではないでしょうか...
インフルエンサーマーケティング 今夏に役立つSNS投稿テク...   今夏に役立つSNS投稿テク 皆さんは自社SNSを手がける時、どのような投稿にしようかと迷うことはありませんか? 「他社の投稿と差をつけたいけど、アイディアが浮かばない!」 こんなお悩みをお持ちの人にぜひ読んでもらいたい「今夏に役立つSNS投稿テク」をご紹介します...

タグ: ,

コメントをどうぞ