当初のリリースよりやや遅れてしまいましたが、Live Commerce Ver0.5のリリース候補版としてVer0.5 β版をリリースいたしました。
0.5では当初の計画には入れていなかったレビュー機能の実装を開発最終段階で急きょ取り込んだため、リリース時期が延びてしまいました。
謝意
Live Commerceのコミュニティーに参加いただきましたユーザー様には多くの意見や要望を今回も頂きました。コミュニティーに参加いただいたユーザー様はLive Commerceの開発サポート、そして発展への新しいアイディアなど大変参考になりました。
ボランディアでの御厚意に心から感謝いたします。開発チームへのサポート、そしてオープンソースを支援いただき頂きありがとうございます。
正式版リリースまで
開発チームでは2010年10月末までにVer1.0を安定版として、現在リリース中であるバージョンから『β版を取ること』を目標にしています。正式版のリリースまでの約3ヶ月の間は新機能搭載よりも現在までにリリースしたもののバグの改修を優先します。あやしいコードや挙動、バグを発見したら バグを報告してください。
携帯プラグインの配布中止
コミュニティーより多くの機種での動作が確認できないとの報告を受けたため、一旦配布を中止しました。
リリース時期については現在未定ですが、多くのユーザーが携帯サイトでの買い物体験を待ち望んでいることは既に分かっております。
この問題にできるだけ早く対応したいので、携帯に強い制作会社、携帯業界に強いそして十分な経験をお持ちのエンジニア、コンサルタントからのコミュニティーへの参加をお待ちしております。
携帯サイトについての要望や改修にボランティアとして協力頂けるかたは、webmaster@live-commerce.comまで直接メールをお願いします。
アップデートプラグインを分離
自動アップデートのプラグインはコアソースから分離し、Live Commerceストアにて配布する形にいたしました。
追加機能
販売レポート
既存のレポート機能に加え、詳細な分析が可能になるレポート機能を追加します。
キャッシュ機能最適化
カタログのキャッシュ機能のパフォーマンスを向上させます。
原価登録機能
商品原価を登録することによりレポートに利益を表示させます。
通貨の為替レート同期機能
初期設定した通貨を基準に他の通貨の為替レートを自動取得する機能です。
ページテンプレート機能
カテゴリ、メーカー、商品、単体ページの各ページにおいて、独自のテンプレートを適用できる機能です。
カタログでのレビュー表示の強化
商品レビュー一覧ページの追加、新着レビューの表示、商品レビューランキングの表示等
レビュー機能を強化することにより、サイトのにぎわい度を向上させます。
PayPalプラグインの改良
ゲストでもPayPalでの支払いに対応するようにしました。
バグ改修
コミュニティーチームよる約80のバグ報告と改修
開発チームよる約60のバグ改修
Ver0.6を確認したい方
先日リリースしました制作者の為のLive Commerce開発環境を提供しております。
こちらに参加いただきますと最新バージョンのLive Commerceを確認いただけます。