デジタルスタジオが運営する海外向けアフィリエイト広告プラットフォーム「Discovery Japan Partner」は2023年7月にリニューアルし、日本の商材に興味関心のある外国人を幅広く開拓した結果、パートナーとしての登録者数が2023年10月5日時点で9,000名を突破しました。
Discovery Japan Partnerとは、外国人を集客したい日本企業と、日本の商品・サービスを販促したい外国人とのマッチングプラットフォームです。
訪日外国人者数増加にともない、インバウンド向け集客や越境ECサイト向け集客など、外国人を対象にしたビジネスを運営されている企業様にとっての集客ソーリューションとなります。
登録者数の多い国は、フィリピン 、インド、アメリカ 、日本(在留外国人) となっており、多くの外国人パートナーは英語で情報発信しているため、欧米圏や東南アジア圏に向けた集客が期待できます。既に当社が運営する越境ECサイトでもパートナー活用による販売促進を開始しており、イギリスからは炊飯器の販促をしていただけるパートナーを獲得し、売上貢献に役立てています。
現在、9,000名を超える外国人パートナーの特徴してはファッション関連に強い関心を示しています。男性パートナーはホビー・アパレル、女性パートナーは化粧品への興味関心が強い傾向となっています。
日当たり200名から300名の新規パートナー申請があり、2024年内には10万人を超える外国人パートナーの獲得を目指しています!!
2000年代から存在するはアフィリエイト広告というマーケティング手法ですが、これは現在でも存在しており、2020年代はインフルエンサー広告という名称に変化し始めています。
広告主の商材をPRして、コミッションを得るということに関しては、アフィリエイト広告もインフルエンサー広告も基本的な概念は全く同じですが、その案件の契約が売上ベースでコミッションが発生するのか、案件ベースで一括でコミッションが発生するのかが異なる点です。詳しくはこちら
インフルエンサー・マーケティング会社のModash社が開発したフェイクインフルエンサーを見破るツールを活用することによって、Discovery Japan Partnerに登録されたパートナーが本物のインフルエンサーであるか否かを当社ももちろん監視しています。
当社が開催する越境EC新興国攻略セミナー 2023 にて最新情報を共有させていただきます。外国人集客に対するソリューションを検討の方はぜひご参加ください。
タグ: #SNSマーケティング #インフルエンサー #インフルエンサーマーケティング #アフィリエイト広告 #アフィリエイト #インフルエンサーアフィリエイト #アフィリエイトマーケティング #越境EC #海外向けEC #海外向けマーケティング #ECサイト #越境ECサイト #eコマース, #アフィリエイトマーケティング, #アフィリエイト広告